ホーム > サーベイリポートデータベース
どこの国のライフスタイルに憧れますか?
日本と欧米では、さまざまな点で「住」に対する考え方が異なっています。たとえば、「新築」と「中古」に関してだと、日本では住んだ瞬間から「中古」になり、約26年でその価値が滅失してしまいます。一方、欧米では長く使っているもの、歴史のあるアパートメントほど価値があります。これは、住宅に用いられる材質や建築の構造、住宅を供給する側や実際に住む側の考え方など、「住=ライフスタイル」に対する価値観が大きく違うためです。
今週は、みなさんの「住」に対するこだわりや憧れなどをお聞きしながら、「ライフスタイル」について考えてみたいと思います。みなさんは日本の「住」に対してどうお考えですか? また、ライフスタイルで憧れる国はありますか? それは、どんなところに憧れますか? 今週一週間よろしくお願いいたします。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!