

パーティというほどではないけど……(tachu・東京・既婚・30代)
週末に友だちとうちで飲み会をします。小さい子どももいるし、外では落ち着かないので。とくに、お料理やお酒やデザートの分担を打ち合わせするでもないのですが、それぞれが持ち寄って、パーティが始まります。お料理はテイクアウトのものです。しゃべりまくって、気がついたら夜の1時……ということもしばしばです。うちに来てもらったときも、誰かのうちに行ったときも、とっても楽しいです。片付けも、みんなでします。片付けも楽しいから不思議。12月になったし、今度はいつもと違ってクリスマスっぽいパーティをしたいと思っています。
チャイナ風パーティー(かずくん・大阪・既婚・30歳)
中国の友人に、餃子パーティーを教えてもらい、すっかりはまりました。何種類かの具を作り、粉から皮を作り、しゃべりながら包んでいくのです。そして、ゆでて食べます。経済的に負担も少ないし、みんなでワイワイ騒ぐことができます。さすが、中国伝統の祝い事の儀式……と感心します。ぜひ、みなさんもやってみてください。

どうも実力以上にがんばってしまう……(mayu3050・大阪・既婚・42歳)
ご指摘のとおり、どうも肩に力が入る過ぎるみたいです。人任せにできなくて、自分一人ががんばってしまう。で、結果ひどく疲れて、「いやだな」って懲りてしまいます。今年は新しいマンションを購入したので、できれば友人を招いてのホームパーティなどしてみたいと思っているものの、あとの気疲れを予想して、気後れしています。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!