

もう少し現実味のある記事を(いまいくん・埼玉・既婚・40歳)
仕事が家具&インテリアのデザイナーなので読まざるを得ないです。専門誌はもちろん、久住さんがあげられた「CasaBRUTAS」「ELLE DECO」の他に「Esquire」「Pen」「Memo」の他、情報誌でインテリアの特集を組んでいたりすると、つい買ってしまいます。ただ、雑誌に載っている家具は概して値段が高すぎますよね。「この部屋の家具を全部買ったら家が建つぞ」みたいなケースもありますし、もう少し現実味のある記事が多いほうがいいのではないでしょうか?
興味がシフトしてきたところ(marc)
最近気が付くと一般的な女性誌やファッション誌よりもインテリア誌を含む、ライフスタイル誌に興味が移ってきました。よく日本人は「4畳半の部屋にブランドの洋服の山」が理解できる民族と言われてしまいますが、わたしはもっとバランスの取れた生活をしたいと考えたからです。音楽もインテリアもファッションも食べ物も、自分の選択基準を備えて、生活をしていきたい。そんな気持ちになっています。
まずはビジュアルだけでも(oiuoiu)
新しい家を建てたので、今まさにインテリアに一番興味があるときなのですが、なにせ今までまったく学んだことがなかったので、どんなテイストで組み立てていけばいいのかも、わからず、悩み中です。
とりあえず、「ELLE DECO」を買ってみたのですが、美しすぎて、現実に落とし込んでいけなさそうです。友人はミッドセンチュリーものが好きらしく、新居がコンクリート打ちっぱなしなのをいいことに、そのテイストでコーディネートしてあげる、と言うのですが、わたしはもっとナチュラルでミニマルな空間のほうがいいな、と思ってさらに悩みが深まっています。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!