自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/12/15(月) - 2003/12/19(金)
3日め

テーマクリスマスの飾りつけをしますか?

今日のポイント

この季節、クリスマス気分を満喫するには

投票結果 現在の投票結果 y62 n38 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
井上英明
井上英明 青山フラワーマーケット

みなさんなかなか楽しんでいらっしゃるようですね! お子さんがいらっしゃるご家庭はとくに盛り上がっているようです。ひろりさんやごまたまさんなどもおっしゃっていましたが、海外に行ったときに発見したオーナメ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

オーナメントを購入をきっかけに(ひろり・兵庫・既婚・35歳)

毎年、室内にクリスマスツリーを出して飾り付け、玄関ドアにはリースを飾っています。そのほか、靴箱の上やトイレの飾り棚などちょっとしたところにもクリスマスムードの小物を飾ります。ツリーは3年前までは毎年テーマを決めて違う飾りをしていたのですが、3年前にカナダを旅行した時にクリスマスショップで木製の手作りのオーナメントを購入したのをきっかけに、毎年そのオーナメントを飾るようになりました。思い出の旅行を思い出せていいですよ。今年は2歳になる子どもに飾り付けをさせたら、ちぐはぐになり笑えますがこれも今のわたしたちを表しているなと思い、そのまま飾っています。子どもにとってはいい思い出になるでしょう。

直径20cmくらいの真ん丸の形の(ごまたま)

2、3年前の冬、オーストラリアに旅行で行った時、クリスマスの飾りがたくさん売っていて、あんまりきれいだったので珍しく1個買ってきました。それ以来、毎年クリスマスシーズンになるとそれを玄関につるして雰囲気を楽しんでいます。リースみたいなものですが、輪っかではなく、直径20cmくらいの真ん丸の形をしたものです。

窓辺にツリー(kozu)

小さなクリスマスツリーを窓辺に飾っています。しかし、ちょっと子どもっぽいのが難点。なんとか大人っぽい雰囲気に飾り付けできないものかと考えています。昨日、横浜の青山フラワーマーケットでツリー型のフラワーベース(?)を見ました。ツリー型のガラス容器の中に白く着色した松ぼっくりをいれてあって、とてもすてきでした。見ていたら、中に入れる物が色々浮かんできたので欲しいと思ったのですが、すでにツリーを持っているので、季節限定品を買うのは迷うところです。この容器、クリスマスシーズン以外によい使い方はないでしょうか?

ツリーをアレンジ(happyyuko・東京・既婚・43歳)

今年は、時々行っているフラワーアレンジメントの会で、クリスマスツリー方のアレンジをしました。クジャクヒバと、ヒロムスギをオアシスにツリー方にさして、後飾り付けしたものです。それから、ポインセチアのジングルベルという品種と、シクラメンのイブと言うものも飾ってみました。飾り付けで、クリスマスを迎える気分も変わるものだと気が付きました。でも、毎年出しているツリーやリースも飾ってあげたいので、これから飾るつもりです。

3週間前の土曜日に飾り付け(ありる)

毎年、クリスマスの3週間前の土曜日にしています。今年は初めて長女も参加。ツリー3つ(120センチのファイバーツリーを遊び部屋に、15センチのキルトのツリーをリビングに、ガラスケース入りの5センチのツリーを玄関に)と玄関のリース(ドライ)、あと今年は白と赤と緑のリボンをナイフでしごいてクルクルにしてまとめ、カーテンレールの端に輪ゴムで止めてイライザカールに(懐かしい)垂らしてみました。やりすぎかと思いましたが、案外好評です。マンションですので、ここ止まり。ご近所に、一戸建てで電飾キラキラなお宅もあり、いいなー!と思ってます。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

大人っぽい飾りつけのアイデアをご紹介!

みなさんなかなか楽しんでいらっしゃるようですね! お子さんがいらっしゃるご家庭はとくに盛り上がっているようです。ひろりさんやごまたまさんなどもおっしゃっていましたが、海外に行ったときに発見したオーナメントをツリーに飾るのは、とってもおしゃれな演出ですよね。海外ってシーズンではないのに、割とクリスマスものが売ってたりしますしね!

今回はいくつか投稿がありましたので、「大人が楽しむクリスマス」、「大人っぽい飾りつけ」をテーマに一つアイデアをご紹介したいと思います。

クリスマスまであと1週間ちょっと。それを過ぎてしまうと、一気にお正月モードに切り替えなければいけない。ということで、今から楽しんでほしいのは、やはり切り花です。キャンドルと組み合わせて食卓などに飾れば、大人っぽい雰囲気が楽しめます。

大人っぽい飾りつけ浅めの水盤などを用意していただいて、アイビーなどのつる系の葉もので水盤のふちにかぶせる感じで活けます。次にお気に入りのお花を5センチくらいの長さに切り、アイビーのつるにひっかけながら留めます(つるを花留めにします)。リンゴなども浮かべると、クリスマスらしくなります。

最後にフローティングキャンドルに火をつけ、そっと水に浮かべます。このとき、アイビーの葉っぱが焼けないように注意してください。

キャンドルの炎に照らされたお花を見ながらのディナーなんていかがでしょうか。とてもロマンチックな雰囲気を楽しめると思います。

最後に、kozuさんの投稿にあったツリー型のフラワーベースの使い方ですが、一番のオススメは、ポプリを入れて香りや色を楽しむことです。個人的にはラベンダーが大好きなのですが……。

そのほかに、木のチップを入れてもウッディーな雰囲気がだせますし、ハイドロカルチャーを入れてプランターとして使っていただいてもおしゃれに使えます。きれいなクリアのガラスなので、クリスマスが終わってもいろいろと楽しめますよ。

井上英明

井上英明

青山フラワーマーケット

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english