自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/12/15(月) - 2003/12/19(金)
4日め

テーマクリスマスの飾りつけをしますか?

今日のポイント

この季節、クリスマス気分を満喫するには

投票結果 現在の投票結果 y62 n38 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
井上英明
井上英明 青山フラワーマーケット

みなさんご意見ありがとうございます。hidyさんの1鉢から5鉢に増えたというお話はすごいですね! クリスマスカクタスは、お花が咲くと本当に華やかでうれしいですね。でも、YES63%というのはちょっと少……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

鉢植えのクリスマスカクタス(hidy・神奈川・既婚・40代)

リースを中心に飾ります。娘が乳児のころ作った布製のクリスマスツリーや三角リースには、もう使わないけれどわたしが小さいことから大切にしていたアクセサリーが留めてあります(星のペンダントトップ、バラのイヤリング、就職活動の時着ていたブラウスの偽造真珠のボタンなど)。

また息子の幼稚園のお母さんが講習してくれたリース、友人が出産のために里帰りしているとき野山の蔓から作ってくれたリース……。毎年そのころのことを思い出しながら飾ります。ただし飾る前に見直しし、傷んだり汚れたオーナメントは思い切って処分し、新しいオーナメントを足して、古いものながら進化させています。

でもなんといっても、わが家で一番クリスマスの雰囲気を盛り上げてくれるのは、鉢植えのクリスマスカクタスです。名前のとおり、アドベントのころから年始にかけて見事な花を咲かせてくれます。数年前に引っ越しした人が処分に困って置いていった1鉢のクリスマスカクタスを育てていたら、ついに5鉢に増えてしまいました。狭いベランダを華やかに彩っています。花粉が駄目なので、普段は室内にいれませんが、お客さまがあるとき、植木鉢にラッピングして室内に飾ります。

余裕をもって楽しみたい(scafe)

道具街のそばに最近こしてきたので、リースを簡単に手作りする予定でリボンなんかを購入してきました。時間はかけれそうにありませんが、今年は少しでも気持ちに余裕をもって楽しみたく思います。

ベランダ越しに見えるツリー(rumik・愛知・既婚・34歳)

結婚した年の冬に高さ90cmと小さめのクリスマスツリーを購入したので、毎年11月中旬ごろにリビングの窓際に飾りつけをしています。窓際にツリーを飾ると、外から自分たちの部屋を見たときに、ツリーのライトがチカチカしているのがベランダ越しに少し見えて、ほんわかします。毎年の楽しみは、オーナメントを1種類ずつ買い足すことです。今年は、天使のオーナメントを買い足して飾りました。みなさんの飾りつけのこだわりなどを参考にしたいです。

今年はラティスで(イクラ・東京・未婚・41歳)

親と3人暮らしのわたしは室内の飾りつけはもう卒業です。去年までは小さなツリーを寄せ植えにして玄関に飾っていたのですが、今年はチューブ状のイルミネーションをいただいたのでちょっと大作に挑みました。ラティスを買い込み、木の形と星の形をホワイトとブルーで作ってボード状にしました。寒さの中硬くなったチューブは中々鋭角に曲がらず格闘すること一日! 駐車場に置いて点灯するとピカイチで満足の出来ばえでした。

NO

最近エスカレートしているので(chibitax)

一人暮らしなので、しません。最近、クリスマスの飾りつけがエスカレートして、庭や外壁、玄関などに過剰な電飾を付けまくってる家庭などありますが、あれは、これ見よがしで好きではありません。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

飾りつけを長く楽しむ

月桂樹みなさんご意見ありがとうございます。hidyさんの1鉢から5鉢に増えたというお話はすごいですね! クリスマスカクタスは、お花が咲くと本当に華やかでうれしいですね。

でも、YES63%というのはちょっと少ないな、という印象ですね。今日は、あんまりクリスマス、クリスマスと強調されない飾りつけ、今年の冬いっぱいぐらい、長く楽しめるものをご紹介しましょう。

サンキライわたしたちの店舗でも、人気の商品になっていますが、飾りつけて置いておくと、そのままドライになるサンキライのリース、月桂樹のリース、ノバラのリースなどです。なるべく先の方の柔らかい枝の部分を買ってきてクルクルと丸め、ワイヤーで留めて、最後に形を整えるだけです。お好みでマツボックリやコットンもワイヤーで留めてあげるとオリジナリティーが出て、すてきですね。

そのまま風通しのいいところへ飾ってあげれば、半年くらいもつと思います。簡単なので、ぜひ取り入れてお部屋にアクセントを!

井上英明

井上英明

青山フラワーマーケット

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english