自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2000/11/13(月) - 2000/11/17(金)
5日め

テーマチープ服にブランドバッグ、あり?

今日のポイント

チープ服にブランドバッグを持つぐらい枠をはずしていい時代

投票結果 現在の投票結果 y62 n38 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
薮内徳之
薮内徳之 ファッションデザイナー

ブランド物を着ていても、チープな服を着ていても、それがまず似合っていて、ふと見てみるとブランド物であったりする女性はステキですね。(下着は通販だったりするのだがOK。)僕がシンプルな服がいいなあと思っ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

(うさぎ・未婚・30歳)

わたしはバックも靴も全部チープでいいと思います。Tシャツにナイロンバックを持ってても、イキイキした笑顔や健康な体の人が一番オシャレに見えるからです。

NO

(杉並区・29歳)

まさに、藪内さんのおっしゃる「普段は身につけず、ここ一番ではさりげなく」あこがれです。いつもは、まったくブランドものに興味のないわたし。でも、友人の結婚式があるので、それを機にとびっきり気に入った「いいもの」を買い、出席しました。どこのブランドだか分からないようなデザインだったのですが、このときのみんなの反応は凄かった。たまに味わうこの感じに、心身ともに大満足。

(88・高松市・未婚・27歳)

ブランド物と言えば、バッグ。他のものにはお金をかけないのに、バッグだけ、どっかのなんちゃら。は、おかしい。おしゃれするにも、バランスを考えれば、おのずと、クオリティは統一されてくるものだと思う。

(MANAMI)

安くて気軽に着られる服にもブランド物にもそれぞれの良さがあって、それは全く別のものだと思います。目指している方向が全然違う物なわけで、へたに組み合わせようとすると両方の良さを殺してしまうような気がします。

(逗子市・30歳)

わたしの中での最近の流行は「いかにブランドものに見えないようにするか」です。みんなには分からない自分だけのおしゃれ。高価なブランドは、見せびらかして満足感を覚える人が多いと思いますが、自分の体と心の中だけで高級感を味わうほうが、素敵だと思いませんか?

(流山市・29歳)

最近電車の中で素敵なおばあちゃま達を見かけます。全身気品あふれるコーディネート。まったくどこの服だか小物だか分からないけど、きっとイイモノなんだろうなって思わせるのは、やっぱりその人からにじみ出ているものなのでしょうね。わたしもそうなれるよう、いまから中身を磨かなきゃ。

OTHERS

(privatepeach)

以前のジーンズはお洒落着か?と同じ感覚です。いくら高いバッグを持って、オートクチュールの服を着ていても下品な人は下品だし、古着を可愛く着こなしてアンテイークのブランドバッグを持っていたりすれば素直にカワイ〜ッと思います。でも正直なはなし、感心するほど上手にチープシックを見せてくれる人って少ないですよね。。お洒落のセンスってある程度経験を積まないと無理なんじゃないかな〜?わたし自身としては素材、縫製の良いシンプルな服にさらりとブランドのバッグをもっている、ヨーロッパの奥様、が目標。

(N.OKADA・大阪府・未婚・36歳)

普段は満員電車の通勤なので、無印良品等の丈夫で機能的なバッグを使っていますが、ここぞ! という時は、ブランドロゴは余り目立たないけれど、質の良い、永く愛用出来るバッグを持っていきます。服の値段はバックに追いつかないですが、バッグのデザイン・雰囲気に合ったコーディネートは心掛けています。バッグに負けない様に自分の中身も更に磨いて、薮内さんのおっしゃる「いい感じ」の素敵な女性を目指したいですね。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

ブランド物を着ていても、チープな服を着ていても、それがまず似合っていて、ふと見てみるとブランド物であったりする女性はステキですね。(下着は通販だったりするのだがOK。)僕がシンプルな服がいいなあと思ったきっかけはコレなんですよ。見えそうで見えないその女性の本質的な魅力が、女性の謎めいたところであり、誰が見ても、いつの時代もステキで、男達はそれを探ろうとして、ブカブカのアルマーニやプラダを買った時代がありました(とりあえず格好! )。恋愛でもコーディネイトでもチープな服にブランド物のバッグを身につけるぐらい枠をはずしてもいい時代だと思います。

ただ、人生の中で一度だけ、自分を表現しなければならない場面が突然訪れると思います。その時あなたは果たしてどんなカッコウをしているんでしょうか? 恐らくそこには、肩の力を2つ位抜いたあなたがいると思います。

薮内徳之

薮内徳之

ファッションデザイナー

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english