

(ruru2000・名古屋・未婚・34歳)
その日の服装にあわせて、下着、ハンカチ、アクセサリー、バッグを合わせます。
(miyabi・芦屋市・未婚・25歳)
もちろん替えます! 最近のお気に入りは茶系の洋服の時に持つ今年風のバッグ。小さいツイード調の格子のバッグなのですが、安くて今年っぽいことから一目惚れして購入。流行のバッグは安いものがいいですね。そして、うまく洋服と合わせて決める! それが日々の楽しみですね。逆にどうでもいい服の時は手抜きのバッグだったりします。ちなみにそれに加えメイクの色も合わせるのが朝の楽しみです。
(MANAMI・東京都・既婚・36歳)
服に合わせて毎日、というほどではありませんが、よく履く靴が3色あるので、それに合わせています。A4の書類を折らずに入れられて、たっぷり入って、軽くて、雨にぬれてもOKで、汚れにくくて、ポケット、仕切りのたくさんあるバッグが欲しいです。
(kurikuri・41歳)
バッグ狂です。仕事用にはA4の紙が入って、マチに余裕があることが必須条件。出番が多いのは、エトロのブリーフケースと、一眼レフカメラ入れても大丈夫なアイグナーの黒革の中が2つに割れたショルダー、あと、気合の必要な仕事に行くときは、緑のエピのブリーフケースタイプのショルダー。夏は気楽なナイロン製のバッグも。LAGASHAの大小いろいろなポケットのついた赤いバッグが気に入っています。これは色違いも買おうかとさんざ迷いました。いまは豹柄のブリーフケースでいいのがあれば欲しいなと。
(MAC・千葉・既婚・51歳)
わたしゃぁ男だが、革のビジネスバッグを7個、布製のビジネスバッグを6個、ビニール製のビジネスを3個持っています。他に、旅行/出張用のバッグを15個、セカンドバッグ(ルイビトンやダンヒルが多い)を20個持っています。それらを雨の日用とかコートの色や靴の色、スーツの色などを考慮して使い分けています。但し、毎朝、中身を取り替えるのがホントに大変! 時々、忘れ物することがあり、毎日同じバッグしか使わない人がうらやましいことも……。
(coyote・札幌市・未婚・33歳)
グッチ、ヴィトン、プラダ、ロエベなどをその日の服装に合わせて替えています。バックも決してわたしの収入からいって安いものではないので購入する時もよく考えて買います。やはりいつかはエルメスのバックが欲しいけど…。無理かな…。

(まどりん・既婚・33歳)
すみません。主婦なので毎日は変えませんが出て行く洋服や場所に合わせて変えます。でも、普段持つものは決まっていて黒で小ぶりなノーブランドのものです。これが結構オールマイティーで気に入っています。昨年飛びついて買ったイタリアもののハラコ素材のバケットはウォレットと携帯を入れるともう何も入らないので出番が少ないです。今年はフェンディのニット素材のマンマバケットが大活躍です。たくさん入ってお母さん向き。小さな毛玉が出来るのも可愛らしくってにぎりバサミでちょんちょんお手入れしています。
(Rova・東京・未婚・27歳)
仕事用の鞄は1個です。この鞄は全ての洋服にあうもの、と考えて選びました。

(Maja)
服に合わせというよりもむしろ、出かける場所によってバッグを変えています。実用本位なのです。何をどれだけ容れるかによって、デザインも素材も変わります。仕事の帰りに買い物をするので、A4のファイルの入るバックの中に、小さく折りたためるショッピングバッグと小さなポシェット、大中小の3種類が出かける場所によってかわります。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!