

同世代の芸能人(fuu・28歳)
自分と同世代の芸能人。わたしがお手本としてる人はイー・ウーマンでおなじみの「はなちゃん」あとは「深津絵里ちゃん」「中谷美紀ちゃん」着こなしがすごいかわいいし、やっぱ自分も同じような服を好むので。ドラマなどは要チェックですね。

自分に似合うもの(25歳)
芸能人というか、流行って多少はやっぱり気になるけど一番自分に似合うものってそれと違う場合がある。そんなことは自分が良く知っているので左右されない。服に着られているような着こなしだけはしたくない。「ファッションのお手本は自分自身」って言えるような生き方がしたいところ。
体型が違いすぎて……(URI・未婚・28歳)
「ドイツ人ばりの骨格」と呼ばれるわたし(でも小柄)には、基本的に体型が違いすぎて手本にならない。雑誌のモデルさんに関しても同じなので、サイズを細かく測り、試着が出来ないときは自分が着たらどんな姿になるか想像出来るように特訓中。イメージを先行させると買い物は失敗するので、まずは自分のサイズを細かく知ることがおしゃれに繋がるかなー、と思っています。
失敗しながら(tirinidad・32歳)
雑誌等チェックしますが、モデルにしても芸能人にしても本当に着こなせている人は少ないですね。プライベートでは全然おしゃれじゃないんだろうなあと感じてしまうと見る気も失せます。若い頃に無駄な買い物もたくさんして失敗しながら自分に似合うものを身につけてきたように思います。街行く人で素敵な人は猛チェックしますよ。
教科書通り(satochan・既婚・30歳)
今わたしがハマっているのは、アメリカのドラマの「Sexandthecity」に出てくる女性たち! 何でも、パステルカラーのパシュミナもこのドラマから流行ったとか……。どうも、日本の芸能人の方々の着こなしは「教科書」通りという感じで実につまらない! いつも常に自分が満足できるスタイルを追求していたいと思う!

服の楽しさ・美しさ(チヒロ・21歳)
以前はファッション誌でした。だからこれはモデルさんしか着れないでしょうって感じの雑誌は敬遠してました。でも最近はファッション誌を見て服を選ぶのが嫌になって、同じファッション誌でも流行だけじゃなく服の楽しさ・美しさを伝えてくれるものを選ぶようになりました。今のお手本はセレクトショップの店員さんや街を歩いているおしゃれさんかな。これもセレクトショップが流行ってところに流されてるのかもしれないですけど。
才能を発揮(さくさくら・未婚・27歳)
芸能人がオシャレと言うよりもスタイリストさんがオシャレに着せていると思うんです。やはり見られる仕事であり、見られる事を分かっててスタイリストさんは才能を発揮してると思います。
日本では……(TENKO・大阪府・39歳)
今、参考になる芸能人がいません。スタイリストさんやヘアメイクさん等の力量も大きいですよね。もちろん自分なりのセンスでコーディネートしている方もいるとは思いますが、日本ではやっぱりハッとするような方はいないかなー……

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!