

参考にしています(りょりょこ・相模原市・既婚・38歳)
年齢からもスタイルからも、その通り真似をしたりはしませんが、こういうのが今良いと思われているんだな、と言う参考に。彼女達は好感度を研究しつくしている訳だし。どうも感性のまま着こなしてカッコイイと言う選ばれた民ではないようなので、努力していかないとたやすく変な人やタダのおばさんになりそうで。

身近な公園で出会うお母さん達(猫はデブに限る・横須賀市・35歳)
子どもを持ち主婦として生活していると、芸能界よりもっと身近な公園で出会うお母さん達のほうがお手本になります。機能的でオシャレだったりするんです。まあテレビを見ている暇も無いですが。
普通の人の方が真似もしやすい(未婚・24歳)
今は、普通の人の方が、おしゃれな人は芸能人よりもおしゃれというか、流行に敏感なような気がします。しかも、テレビの中の人ではないから大袈裟になることもなく、真似もしやすい。真似をしながら、ちょっとづつ自分風にアレンジする。他の誰でもない、自分の雰囲気が出せるようになれたら、と思います。
今をプラスするように心がけている(snaga・東京都・未婚・39歳)
年齢より若く見られたいわけではないけれど、おばサンぽいのはいやなので、「今」をプラスするよう心がけてる。日本の芸能人ではなく、好きな海外ドラマや、映画で素敵だなあと思う女優さんたちの洋服や雰囲気は、自然と頭に残っているみたいで、無意識に同じようなものを探してたり。それとファッション雑誌の中に海外版の街角洋服チェックみたいのがあるとけっこうまじめにチェック。わたしはブロンドでもないし、スタイルだって良くないけど、いいとこどりで、マネしたり。けっして海外カブレではないけど、日本の芸能人でイヤミじゃなくて洗練されてる人っていないんじゃない?

赤の他人の視線(stardust・既婚・30代)
赤の他人の視線って、物凄くシビアだと思いませんか?この視線を敏感(過剰にならず)に感じ取れることが、センスを磨く第一歩だと思います。
普段着のおしゃれな芸能人は?(しいな・北海道・既婚・33歳)
芸能人の普段着が知りたいです。テレビや雑誌などで着ているのは、スタイリストさんのセンスによって、作られている姿。普段着のおしゃれな人って誰なんでしょう?そういえば、主人が東京でRICAKOさんと会ったとき、テレビで見ているのと全く同じ姿で、さりげなくオシャレだったみたい。きっとRICAKOさんには、スタイリストさんがついていないんですね、とってもこだわっていそうだから。「RICAKOみたいな素敵なママになって」と、主人に言われて困っています(笑

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!