自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/4/9(月) - 2001/4/13(金)
4日め

テーマ靴は見た目で選ぶ?

今日のポイント

足に手をかける、心を配ることは身体のキレイにもつながる

投票結果 現在の投票結果 y22 n78 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
林元子
林元子 モデル アドバイザー

今日スポーツツクラブに行っていたのですが、足ってホント千差万別、色々な特徴がありますね。顔を見なくても、足だけで結構その人となりが分かってしまうような……。

今日それはきれいな足を見つけたんですね。……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

ピンヒールの魅力に負けてます(神奈川・32歳)

通勤に耐えられないくらいの痛みなら話になりませんが、結構、我慢しています。ピンヒール・ハイヒールの魅力に負けています。足には良くないことは分かっているのですが。

おしゃれのためなら我慢(sawasho・新潟・未婚・26歳)

かなりデザイン重視です。わたしは背が低いのでとにかく高いヒールの靴が多く、通勤も車なので普段はたいして困る事はありません。でもたまたま多く歩いたときなどは靴づれしたり歩けなくなったりと最悪な事態になります。歩きやすくてデザインがかわいい靴なんてないのでは?って思うので、わたしは足が痛くてもおしゃれのためなら我慢します。

NO

裸足で帰った経験(めぐ・東京・未婚・38歳)

見た目がいいに越したことはないけれど、やっぱり、履き心地。自分の足にちゃんと合っているか、長時間履いても痛くならないか、が優先事項です。以前に、合わない靴を履いて遠出して、帰りには足どころか頭痛までしてきて、人通りの少ない駅からの道を、はだしで帰った苦い経験があるので。

旅行中に途中で靴を買った(miroku・愛知・既婚・42歳)

とりあえず見た目で可愛いのを履いてみるけど、足に合わなければ×。洋服はある程度我慢できるけど、サンダルや靴の履き心地の悪いのは我慢できません。以前、旅行中に靴擦れを起こして、我慢できず途中で靴を買ってしまったことがあります。試し履きも店内をちょこっと履いただけでは、分からないものですよね。いいと思って買った靴でも、合わなくて、何足か下駄箱で寝ています。

若い子向けはたくさんある!(rainyblue・神奈川・既婚・47歳)

まずデザインで選ぶが、足に合わなければあきらめる。春夏用の靴を探しているが、若い子向けにはいいデザインがあるのに、オバサン達には「どったり」した靴か、がんばってキラキラしている靴しかない。さりげなくシックな靴がどうしてないのでしょう。

OTHERS

自分を引き締める意味の勝負靴(みみ・ろしあん・未婚・26歳)

会社では「イメルダ」と呼ばれることもあるくらい靴が大好きなわたし。バーゲン時も靴売り場からチェックしてしまいます。歩きやすい靴が基本だけど、時には「勝負靴」も必要かな。いつもベタ靴を履いていると、足首がだらしなくなる気がして、時には自分を引き締める意味で心がけてヒールを履きます。見せているほうが足って細くなるって言うじゃないですか! 見た目で選んでしまった靴はパーティーや披露宴など、歩かなくて済んで短時間なイベントの時に使ってます。

足の小指を折って以来(ponpon・世田谷区・未婚・26歳)

仕事用の靴は、だいたい決まっています。スーツに合わせて、ヒールです。でも同じメーカーのものばかりです。仕事柄歩くことが非常に多いので、高いヒールは履かずに、最近よくあるウォーキングシューズなのに、ヒールというやつをはいています。以前、デザイン重視のミュールをはいていて、階段から落ちて足の小指を折りました。それ以来、靴は機能性を重視しています。

履いたときに綺麗に見えるかどうか(まうい美雨)

靴の見た目じゃなくて、履いたときの自分の足が綺麗に見えるか?どうかです。ワンサイズ大き目を買って中敷き使いまくり、2枚重ねなんてこともある。5本指の足先だけソックスも買っちゃいました。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

今日スポーツツクラブに行っていたのですが、足ってホント千差万別、色々な特徴がありますね。顔を見なくても、足だけで結構その人となりが分かってしまうような……。

今日それはきれいな足を見つけたんですね。足そのものも美しく、落ち着いた艶のある赤いペティキュアもしてあって、サウナ内での座り方も美しい方でした。その後ロッカールームでご一緒したのですが、声も言葉づかいも美しく……。足先に手をかけられる人は、全てが美しいんだと見入ってしまいました。50代後半ぐらいの方でしたよ。

足に手をかけることって、ついつい後回しになってしまいませんか。私もそうでしたが、今は1年を通してケアしています。おかげで、何とかミュールのはける足になってきた訳ですが。「おっ、忘れていた」と言う方もせめて今からケアすると、この夏の勝負靴に間に合いますよ。

歩ける靴はもちろん大切、でもカワイイ楽しむ靴や、キメの勝負靴も必要ですよね。そんな靴を履いて、もし足が黄色信号を出した時には、お家でのケアが効果的です。簡単なのでお伝えします。

これ、足と脚を美しくするモデルの裏ワザの一つでもあるんですよ。足の指のまたを広げる、前後に揺らす、指をもむ 足裏のマッサージグー、パーをする 足全体を伸ばしたりひねったり 家の中でははだしで過ごす(5本指靴下も効果的ですが、人前では恥ずかしいかも) 足の指だけでタオルを手繰り寄せる バスタイムやテレビを見ながらできることばかりでしょ。足に手をかける、心を配ることは身体のキレイを磨くことにもつながると思いませんか。

林元子

林元子

モデル アドバイザー

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english