自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/6/25(月) - 2001/6/29(金)
2日め

テーマベースメイクに時間をかけてる?

今日のポイント

基礎化粧品はどういう方法でつけていますか?

投票結果 現在の投票結果 y52 n48 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
森崎千鶴
森崎千鶴 メイクアップアーティスト

こんにちは。またみなさんの投稿を読むのが楽しみな一週間が、始まりました。お勧め情報などを公開し合いましょうね。

先日、撮影でメイクをしている時「ここまでで 全然ちがうんだよね〜」と言われました。その……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

絶対に欠かせません!(koma0604)

ちょっと前までならベースメークに時間をかけなくても、全然大丈夫だったのですが、今はもうダメです。ベースをしっかりしておかないと、ファンデーションの塗りが悪くて悪くてどうしようもありません。これも歳のせいなんでしょうね……。

シミの修復作業は根気の要る作業(Maja)

絵画の修復のように、IPSAのコンシーラー3色を調合し点点とカバーしていきます。根気の要る作業ですが、手間をかければまだまだイケるかもしれません。細筆とスポンジとパフの塗り方、のばし方については、手抜きがすぐバレます。壁塗りにならないように慎重に補修します。後は額縁(ヘアスタイル)で調整します。年代ものですので愛着もあり、丁寧に扱わないとお目にかけられません。

わたしの化粧崩れ防止法(そると・北海道・未婚・27歳)

アレルギー体質なので、合成界面活性剤を使っていないという化粧水とクリームを使っています。基礎化粧後、30分くらいおいて肌になじませてから、ファンデーションを塗るようにしたら、あまり化粧崩れしなくなりました。

道具にはこだわってますが(mikky108)

忙しい朝はそんなに時間はかけられないので、ぱぱっとやりますが、コスメや道具にはこだわっています。とくに仕事柄、目の周りのクマやくすみが激しいので、コンシーラーにかける情熱はすごいです。今は資生堂インウイを使っています。ファンデは日本未発売のアルマーニです。素肌感が出てとてもいい感じ。ハイライトもたまにします。メイクへの情熱の7割はベースにかけてる気がします。

NO

大切なのはわかるけど……(myaomyao・東京・既婚・35歳)

先日、ワイドショーでメイクアップアーティストが、「ベースメイクに時間をかけるとこんなに仕上がりが違います! 」って、やってたけど、実際に忙しい朝には、無理なんですぅ〜。手軽にばっちりベースメイクをする方法はないのでしょうか?

つい、上にのせるカラーのほうに力が入ります(かーこ・埼玉・未婚・29歳)

ついつい、色物?(アイシャドウやマスカラ、リップなど)に力が入ってしまいます……。だって、ベースって、どうしたら一番いいのかわからないんですもの……。

ベースって、大事なの?(Yako・千葉・既婚・33歳)

ベースって、そんなに大切なんですか?肌が丈夫なわたしは、ぜんぜん気にせずにここまできてしまいました。ファンデーションで紫外線を防げればいいかな?くらいにしか、思っていません。認識不足?

ベースメイク、教えてください!(みみ・東京・未婚・30歳)

洗顔後、化粧水をたたいて、日焼け止めクリームを塗って、ファンデって感じで、ぜんぜん時間かけてません……。いけないですかね〜?ベースメイクをじっくり教えてください! ! 

昨日までのみなさんの投稿を読んで

こんにちは。またみなさんの投稿を読むのが楽しみな一週間が、始まりました。お勧め情報などを公開し合いましょうね。

先日、撮影でメイクをしている時「ここまでで 全然ちがうんだよね〜」と言われました。その時、肌にのっていた物は、化粧水・アイクリーム・下地用美容液・ファンデーション、以上でした。彼女に言わせると、プロがすると化粧水だけでも、肌の整い方が違うんだとか……。なぜ? ? ベースメイク(ファンデーションまで含めます)のコツは、雑にしないことです。清潔な化粧品や道具を使うことも、原則です。今日寝る前に化粧水やクリームの口周りを拭いて、週末には 刷毛類も洗いましょう。ただし、スポンジ類は何回か洗ってボソボソしてきたら、買い換えが必要。古かったり、汚れたスポンジではファンデーションのツキが悪くなりますし、ツキむらの原因にもなります。特にこれからの季節はなおさらです。

室内ではエアコンの乾燥、屋外では紫外線と汗。立ち向かう方法をこれから、どんどん研究しましょう!

森崎千鶴

森崎千鶴

メイクアップアーティスト

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english