

今の季節は悩みます(morgan・東京・未婚・28歳)
なんだか梅雨で、毎日暑くて、夜寝る前に、とりあえずノースリーブを出しておくのですが、朝着替えて、鏡の中のたくましい二の腕を見て悲しくなり、また着替えなおしたりということがけっこうあります。色も、こういう湿度の高いうっとうしい時期だからこそ、カラフルなものを身につけたいと思うのですが、つい、黒などの無難な色使いになってしまいます。
気になりだすと大変(わんたん)
昔、OLの頃、前の晩に一応の洋服などを決めるのですが、朝の気分でその色が嫌な時があります。そうなると大変! あーでもない、こーでもないと、とっかえひっかえ取り出して悩みだし、時間ぎりぎりという事がありました。今でも全体の色のバランスには悩まされます。
占いのラッキーカラーも気になるし(みゆ・東京・未婚・29歳)
洋服の上下はもちろん、靴・バッグ・アクセサリー(リングの石の色など)のカラーコーディネートに毎日悩んでいます。前の日の夜に決めておいても、朝の占いでラッキーカラーが決めた色と違っちゃうと、また悩んだりしてね……。
髪の毛の色との関係は?(きり・東京・未婚・30歳)
最近、髪の毛の色を明るくしたため、合わせる服の色にも気を使うようになりました。あんまり明るい色や柄のものを着ると、ちょっと軽い感じになっちゃうので、落ち着いた色のものがいいかなと思っていますが、関口さん、アドバイスお願いします。
季節ごとに変えています(MYU・滋賀・未婚・32歳)
季節によって、着る色を変えています。秋冬はダーク、春夏は明るい色というふうに……。でも、その色が自分に合っているのかどうか、自信はありません。
肌の色と服の色の関係は?(かーこ・岩手・既婚・40歳)
歳をとってきたら、肌の色がくすんできたせいか、似合う色が変わってきた気がします。どうやったら、自分に合う色を探すことができるのでしょう?

悩まないように黒にしている(K・埼玉・既婚・33歳)
悩みません。だって、黒の洋服しか持っていないんですもの。黒なら、どんな色の靴でもバッグでも合うので、横着なわたしは、黒一色。芸がない?
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!