

安いし可愛いので、ついつい買ってしまう(みいちゃん3)
チープコスメとは、コンビニなどで売ってる1000円程度のものだと思います。安いうえに、可愛らしいので、ついつい手にとって見てしまいます。必要もないのに、買ってしまうこともしばしば……。
探すのも楽しみ(サオリパイン・福岡・未婚)
美容部員さんが、説明してくれない商品で、単価1000円以下のもの。クチコミで人気が出るようなもの。かわいくて、ときどき、とてもいいものがあって、探すのも楽しいから好きです。
優秀チープコスメを見つけました(みな・埼玉・既婚・31歳)
基礎化粧品や、定番メイクはいいものを使っていますが、今年も、色付きのマスカラや、ネイルとラインストーン、つけまつ毛やリップライナーなど、優秀チープコスメを見つけました。コンビニやドラッグストアなど、ビューティーアドバイザーがいなくて、学生さんが、たくさん来ているようなお店でのものが、チープコスメかな?
自分で納得いくものをゆっくり選べる(まさえママ)
以前は、化粧品を買う時は、かならずそのメーカーの美容部員がいて、相談にのってくれるというよりは、オススメを買わされてしまっていた。でも、チープコスメはドラッグストアなどで、自分で、納得いくものをゆっくり選べる。質だって、たいして変わりないと思う。
使い分けをすれば楽しい(Maja)
基礎化粧品や、ファンデーション、美容液は、使い慣れたブランドを愛用していますが、ルージュやペンシルなどの色物は、100円の中にも優れものがあります。マニュキュアは、流行色を少しだけ使うので、安いほうがよいと思います。化粧品に癒しの効果を求めるならば、ブランドです。使い分ければ、楽しいと思います。
チープコスメでじゅうぶん(tearfriend)
とりあえず、基礎化粧品は、ある程度の値段(チープコスメと呼ばない程度)のものを使用しています。理由は、敏感肌なので、肌トラブルが恐いから。でも、メイク用品は、ほとんどがチープコスメ。チープコスメを使ってみて、そうでないものとのちがいが、よく分かりません。1個数千円もするものを買うよりも、1000円もしないものでじゅうぶん。
お気に入りの口紅は800円(まどりん)
お化粧スターターのころ、化粧品はあこがれで、カラーやクオリティーと同じくらいだいじだったのが、ケースの色や形でしたね。でも、実用品で、防具ともなった化粧品には、そこまで求めていませんね。年齢的に、基礎化粧品は、こだわって選んでいますが、今、気に入って使っている口紅は800円! ミニサイズで、かわいらしく、これなら流行りの色だって、試してみる気になります。
チープコスメ、プラス自作の化粧水使ってます!(utena)
汗かいた後の、シューっとするミストも、チープコスメ。化粧水は、ちょっと前から自分で作ってるので、チープ以上に安い! 最近は、新しいものがどんどん出てくるので、試供品などもらって、試そうって思います。普通の化粧品を考えると、値段以上に効果大ってもの、けっこう、ありますよね。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!