

若い頃は誰かと一緒がよかった(TERU)
子どもが帰ってくるまでという条件付きですが、お気に入りの本を読みながら近所のカフェ(そういうほどおしゃれじゃないけど)でお茶したり、大好きなCDを聞きながらネットしたり、そんなさりげない時間がとても楽しいと思う。若い頃は、いつも誰かと一緒がよかったような気がする。
落ち着くのが30?(takiko)
今26歳で、試験を目指して勉強中とはいうもののいわゆるフリーターのパラサイトシングル。バイト先の働く30代の女性を見ると、自分の幼さに焦ったり落ち込んだり。早くこんな女性になりたいと思っても、まだじたばたしてばかり。30まで待てないとは思うけど、あれこれやって結局落ち着くのが30あたりなんじゃないかな、と思ってめげずに「大人」を目指す今日この頃。
いまだからこそこの解答(kmasami)
大人の女性という響きっていいですね。わたしは現在28歳で30歳目前ですが、仕事においてもわたし生活においてもまだまだです。わたしの中でこういうのが大人の女性というものもあいまいなのですが。今、自分がおかれている状況をみると、これからの自分の踏ん張り! ?や過ごし方についてこれからまだまだいけるという意味をこめて、30代からって思っています。今は今で近くにいる素敵な人を見習ったりしながら、大人の女性へと近づいていけたらいいなと思います。もし、今わたしが20代前半だったとしたら、「○」という解答をしただろうか???
責任を持って楽しくすごす(タマ吉)
30代から大人の女性か?という問いは、難しいと思います。人、それぞれだと思うから……ただ、もうすぐ70歳になる母が「女は、35歳からが、楽しいのよ。余裕もできるし、自分自身も確立できるし……60歳になると、体力的につらくなるけど、35才から50代は、本当に楽しいし、充実できる年齢だと思うから……」というアドバイスをくれました。自分自身に責任を持って、楽しくすごせれば、ちゃんと大人になっていけるんじゃないかな?
わたしの密かな目標(かなぶん・未婚・20歳)
わたしにとって、大人の女性とは、自分の生き方に満足している方だと思います。そのためには自身のことを十分理解しなければならない。社会に出たり家庭を持ったりしてある程度経てば、可能になるような気がするのですが、それが30歳前後ということになるのではないでしょうか。わたしは「30歳になった時に充実した日々を送っている」ことが密かな目標です。

バランスのいい人が大人(shiho・埼玉・未婚・31歳)
昔はひとりでバーに入り、お酒を飲んでいることが大人の女だと思っていたりもしましたが。今はひとりで生活を楽しめることが大人だと思っています。だから、30歳より上でも下でもないと思っています。わたしは30すぎても、まだまだ。仕事とプライベートがアンバランスすぎていけませんね。やはり、バランス感のいい人が大人なのかな、と思っています。
大人になれてない(あおわさび)
子どものまま頑固になっただけかも……20代の頃はそう思ってましたが、自分が30代になってみると、全然大人になれていないと感じます。いろいろな事で「好き嫌い」や「善し悪し」の基準がはっきりしてきて、融通がきかなくなりつつあるのを感じます。

ホントなりたい(ammy)
自分の容姿や、していることに自信のある人が「大人の女性」として映ります。容姿といっても単にきれいにしている事ではなく、自分のいい所も悪い所も把握して、それで優雅でいられる人。20代はまだコンプレックスが強かったり、それを一生懸命カバーしているのが見えたりして、やはり余裕がない。わたしは来年で30代になるけれど、いい加減ホント大人の女性になりたいです。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!