

若い頃は誰かと一緒がよかった(TERU)
子どもが帰ってくるまでという条件付きですが、お気に入りの本を読みながら近所のカフェ(そういうほどおしゃれじゃないけど)でお茶したり、大好きなCDを聞きながらネットしたり、そんなさりげない時間がとても楽しいと思う。若い頃は、いつも誰かと一緒がよかったような気がする。
いまだからこそこの解答(kmasami)
大人の女性という響きっていいですね。わたしは現在28歳で30歳目前ですが、仕事においてもわたし生活においてもまだまだです。わたしの中でこういうのが大人の女性というものもあいまいなのですが。今、自分がおかれている状況をみると、これからの自分の踏ん張り! ?や過ごし方についてこれからまだまだいけるという意味をこめて、30代からって思っています。今は今で近くにいる素敵な人を見習ったりしながら、大人の女性へと近づいていけたらいいなと思います。もし、今わたしが20代前半だったとしたら、「○」という解答をしただろうか???

バランスのいい人が大人(shiho・埼玉・未婚・31歳)
昔はひとりでバーに入り、お酒を飲んでいることが大人の女だと思っていたりもしましたが。今はひとりで生活を楽しめることが大人だと思っています。だから、30歳より上でも下でもないと思っています。わたしは30すぎても、まだまだ。仕事とプライベートがアンバランスすぎていけませんね。やはり、バランス感のいい人が大人なのかな、と思っています。

「個」として自立(pikamama)
岩下さんがおっしゃっていた、大人の女性とは、「個」として自立しているかどうか……そう、そう、そのとおり! と思うけど、いざ自分にあてはめてみると、30代に突入したものの全然自立していない自分がそこにいる……30代からとか年齢ではなく、自分にいかに自信がもてるかどうかではないかなーと思う。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!