

男性がいると、気合いが入る(どるふぃん)
やっぱり女性に生まれてきたからには、オシャレしますよね。女性同士でも、結構意識して装いを考えるけど(かぶったりしないようにとか)、やはり男性がいると、気合いが入りますね。好きというわけでもないけれど、ちょっと気に入ってる人なんかがいる時にはとくに。前はミニスカートとか、よくはいていたりしていたけれど、今はちょっとワインレッドのシャツにパンツで、女らしい色やラインで勝負しています(笑)。
気にしないでどうする!(あせおは)
男性の目を気にすることと、男性好みと思われる服だけを着ることとは別でしょう。媚びるつもりはないですけど、女が男性の目を意識しないでどうする! こういうのは男の人は好きじゃないんだろうなと思いつつ着たりしていますが、それだって意識した上での行動なわけで。
営業は、殿方の目を無視できません(はせどん・大阪・独身・33歳)
営業職です。IT関連の営業職としては、得意先のおっちゃんたちに気に入られておかないと、何かと仕事に支障がでやすくなるので、男の目を無視したファッションは難しいです。でも、最近のエステのCMではないけれど、美しく見せることができれば、それは男性には持つことのできない力となると思っています。
夫の目を気にします(ammy・海外・29歳)
結婚前は、とくに男の人の目を気にせず、好きな服を着ていました。でも結婚してから夫の目を気にするようになったなーと、今思っています。外国に住んでいるので、外に出るとどうしても目立ってしまうし、一緒に歩いている夫のことも人は見ます。そんな時夫にプライドを持って欲しいから(綺麗な外人女性と歩いてると)、なるべくキチンと正統派おしゃれをするようになりました。
男の目を意識していると気づかされた時(norieda)
自分の目で選び、好みのものを自分なりにおしゃれしていると思っていますが、ある時、男の人から「エッチな洋服を着ていて、エッチな感じがするのは当然だけど、普通の洋服を着ているのになんかエッチな感じがする」と言われた時、わたしは、男の目を意識しているのかなと感じました。わたしとしては、エッチじゃなくてセクシーと言ってほしかったのですが……。

自分が気持ち良くなるおしゃれ(コアントロー・既婚・37歳)
今まで生きてきて、男性の目を意識したおしゃれをしたことはありません。いつも自分が納得する、自分が気持ちいいおしゃれをしてきました。それが結果的に、たまたま男性好みの時もあったかもしれないし、または男性の好みじゃない時もあったかもしれません。不潔だったり、余りにも肌を露出しすぎるなどは論外ですが、人の目を気にしすぎる「おしゃれ」って自分じゃないみたい。だから女性誌の「男に好かれる服」特集は嫌いでしたね(笑)。
やっぱり同性の目(くまはは・既婚・40歳)
男性より女性の目の方が意識してしまいます。近所の奥様や、参観日や、学校行事でのお母様方の厳しい目……怖いですよぉ……こそこそと、あの人の着ている服はどこそこのカタログショッピングのよぉ〜! とか、どこのスーパーで売ってた服よぉ〜! とか、よく知ってること知ってること。かといってまた逆にブランド物なんか着ていようものなら、今度は嫉妬の批判が待っています。全然似合ってないのにねぇ〜! ! って陰口が……男性なんてそういうことって気にしてないみたいだし、無関心の人のほうが多いじゃぁないですか?

ナチュラルも意識のうち?(めぐ・東京・未婚・38歳)
YESだけどNO。好きな人と一緒の時は、多少甘めな服を選ぶけれど、それにしても、無理にスカートをはいたり、露出度の多い服を着たりはしない。普段は、もっぱらパンツスタイルの自分が、突然スカートをはいたところで、それはわたしらしくないわけで、なるべくナチュラルな自分を見て欲しいと思う。それはそれで、意識しているっていうことなのかな。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!