自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/1/14(月) - 2002/1/18(金)
3日め

テーマ男の目を意識しておしゃれする?

今日のポイント

殿方の目は気になるけれど、同性の目に較べれば優しい? ?

投票結果 現在の投票結果 y64 n36 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
小川カズ
小川カズ ファッションディレクター

まず男の立場から申し上げましょう……。普通の正常な男性なら100%、いや200%と言っていいほど女性の目を意識しているに違いありません! ! 中には洋服オタクとでも言うんでしょうか、田舎っぽいとでも言……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

男性がいると、気合いが入る(どるふぃん)

やっぱり女性に生まれてきたからには、オシャレしますよね。女性同士でも、結構意識して装いを考えるけど(かぶったりしないようにとか)、やはり男性がいると、気合いが入りますね。好きというわけでもないけれど、ちょっと気に入ってる人なんかがいる時にはとくに。前はミニスカートとか、よくはいていたりしていたけれど、今はちょっとワインレッドのシャツにパンツで、女らしい色やラインで勝負しています(笑)。

気にしないでどうする!(あせおは)

男性の目を気にすることと、男性好みと思われる服だけを着ることとは別でしょう。媚びるつもりはないですけど、女が男性の目を意識しないでどうする! こういうのは男の人は好きじゃないんだろうなと思いつつ着たりしていますが、それだって意識した上での行動なわけで。

営業は、殿方の目を無視できません(はせどん・大阪・独身・33歳)

営業職です。IT関連の営業職としては、得意先のおっちゃんたちに気に入られておかないと、何かと仕事に支障がでやすくなるので、男の目を無視したファッションは難しいです。でも、最近のエステのCMではないけれど、美しく見せることができれば、それは男性には持つことのできない力となると思っています。

夫の目を気にします(ammy・海外・29歳)

結婚前は、とくに男の人の目を気にせず、好きな服を着ていました。でも結婚してから夫の目を気にするようになったなーと、今思っています。外国に住んでいるので、外に出るとどうしても目立ってしまうし、一緒に歩いている夫のことも人は見ます。そんな時夫にプライドを持って欲しいから(綺麗な外人女性と歩いてると)、なるべくキチンと正統派おしゃれをするようになりました。

男の目を意識していると気づかされた時(norieda)

自分の目で選び、好みのものを自分なりにおしゃれしていると思っていますが、ある時、男の人から「エッチな洋服を着ていて、エッチな感じがするのは当然だけど、普通の洋服を着ているのになんかエッチな感じがする」と言われた時、わたしは、男の目を意識しているのかなと感じました。わたしとしては、エッチじゃなくてセクシーと言ってほしかったのですが……。

NO

自分が気持ち良くなるおしゃれ(コアントロー・既婚・37歳)

今まで生きてきて、男性の目を意識したおしゃれをしたことはありません。いつも自分が納得する、自分が気持ちいいおしゃれをしてきました。それが結果的に、たまたま男性好みの時もあったかもしれないし、または男性の好みじゃない時もあったかもしれません。不潔だったり、余りにも肌を露出しすぎるなどは論外ですが、人の目を気にしすぎる「おしゃれ」って自分じゃないみたい。だから女性誌の「男に好かれる服」特集は嫌いでしたね(笑)。

やっぱり同性の目(くまはは・既婚・40歳)

男性より女性の目の方が意識してしまいます。近所の奥様や、参観日や、学校行事でのお母様方の厳しい目……怖いですよぉ……こそこそと、あの人の着ている服はどこそこのカタログショッピングのよぉ〜! とか、どこのスーパーで売ってた服よぉ〜! とか、よく知ってること知ってること。かといってまた逆にブランド物なんか着ていようものなら、今度は嫉妬の批判が待っています。全然似合ってないのにねぇ〜! ! って陰口が……男性なんてそういうことって気にしてないみたいだし、無関心の人のほうが多いじゃぁないですか?

OTHERS

ナチュラルも意識のうち?(めぐ・東京・未婚・38歳)

YESだけどNO。好きな人と一緒の時は、多少甘めな服を選ぶけれど、それにしても、無理にスカートをはいたり、露出度の多い服を着たりはしない。普段は、もっぱらパンツスタイルの自分が、突然スカートをはいたところで、それはわたしらしくないわけで、なるべくナチュラルな自分を見て欲しいと思う。それはそれで、意識しているっていうことなのかな。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

同性に好かれるだとか、嫌われるだとかは二の次であります

まず男の立場から申し上げましょう……。普通の正常な男性なら100%、いや200%と言っていいほど女性の目を意識しているに違いありません! ! 中には洋服オタクとでも言うんでしょうか、田舎っぽいとでも言うんでしょうか。「今パリ・ミラノじゃこれじゃなきゃ」とか、「ここのステッチの縫い目が3cmじゃなきゃダメなんだよっ」なんつう、自称ファッション・ピープルな奴もおりますが、そういう方はさておき、ノーマルな成人男子であれば、「女性を気にするからこそ己の見栄えも気になる……女性がこの世に存在するからこそおしゃれが存在するんだ! ! 男しかいなかったら、ふんどし一丁で構わないぞー! ! 」と声を荒げるような奴こそ、真の男だと言えるでしょう。

そりゃ世間一般的には、「同性に嫌われる奴が一番ダメ! 」なんてよく言われますが、男の心理から言わせてもらえば、それより何より、好きな女性とラブラブで、常に一緒にいられるっつうのが、自分自身の気持ちを高め、かつやる気を起こさせるわけで。同性に好かれるだとか、嫌われるだとかは二の次であります! ! ゼィゼィ……。

とまあ、ここまでは男性(つうか私個人……)側からの一方的な意見を述べさせていただきましたが、さて女性陣の本当の本音をどんどん吐いちゃってください! ! エグい意見、期待しております……はいっ……。

小川カズ

小川カズ

ファッションディレクター

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english