自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/3/4(月) - 2002/3/8(金)
2日め

テーマ流行メイク、つい試したくなる

今日のポイント

使えなくなった化粧品、再利用したい……アイディアを教えて!

投票結果 現在の投票結果 y65 n35 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
森崎千鶴
森崎千鶴 メイクアップアーティスト

「流行メイク試したい! 」→「購入。ドキドキウキウキ」→「使ってみる……。なんか変? 」→定番メイクに戻る、そしてたまっていく化粧品たち。こんな人も少なくないのでは……。今回は、まず始めに具体的アドバ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

興味はあるけど、使いこなせない(buko・未婚・30歳)

もともとあまり化粧をしないせいか、新しい商品が出ると興味があるので買うことはあるのですが、ほとんど使わない(いや、使えないほうが正しいかも)。で、昔からもったいないと思うと、母にあげて使ってもらっています。そのせいか、母は年の割には肌もきれいで若く見えます(笑)。まあ、私の考えは化粧をするより、ベースをしっかり作る! ことなので、基礎化粧をしっかりして、今でも若い頃の肌を維持していますよ。

ハイライトを使いこなしたい(パセリ)

昨年購入したホワイトのハイライトは2種類ですが、その中の微妙にカラーが入った3色のホワイトパウダーがうまく使いこなせていません。もう一つの、シンプルなホワイトのハイライトカラーは、毎日のように使っているのですが。何とか3色のカラーホワイトパウダーを使いこなしたいと思っています。昨年から、メイクを勉強しなおして(といっても雑誌やテレビで)ハイライトの効果を実感しています。なんといっても顔が明るくなります。うまく入れないと厚塗り・メイクしすぎになってしまいますが。メイクを楽しみ軽やかに春を迎えたいものです。

自分に似合う色を(宮里砂智子)

いつもと同じではないけれど、新色やアイテムが発表されたら、まずは店頭で試してみます。店員のアドバイスも聞けるのであまり失敗はありません。冒険する前に一度試してみてはいかがでしょう?

春の新色、試したい!(朧月夜)

春の新色が出揃って、どれもこれもみんな試したくなるような可愛い色ばかり! とっても興味はあるし、ぜひぜひ使ってみたいけれど、いざ……となると、きっと自分には使いこなせないんだろうなぁと思ってしまいます。雑誌などに、いつも「今年春の流行メイク」なんて掲載されているけれど、実際に自分がするとなると、やっぱりできない。

NO

すっぴん生活(抹茶プリン)

30歳を目の前にしているのにスッピン生活。就職面接にはじまり年数回結婚式などでする以外はすっ〜ぴん。会社は口紅のみです。だから流行なんて全然わからない。ほっぺたを異常に厚く丸くぬって昔の「どさんこ」のようなメイクをしている若いコが目につくぐらいですかね。ちなみに、化粧品で気になるのはスキンケアが中心です。

OTHERS

ちょっとずつあまってしまいます(クコ)

たしかに、流行を狙って買った色などの中には、今はちょっと使えないよーという(たとえば、コーラルピンクだとか)物もあり、引出しの奥に入れっぱなしになっています。他の色と混ぜて上手く使いこなすこともできるのでしょうが、ゆっくり時間がある時ならともかく、忙しい朝に、2色の口紅の色を混ぜて……なんて暇もなく、結局は眠らせてしまっています。反省……。

ブルーのマスカラ(utena)

顔だけ鏡に写して、化粧品店のお姉さんにブルーのマスカラを塗ってもらった時は、似合ってるって思った! ブルーなんて無茶って思ってたのに、新発見じゃんって喜んだんだけど……。さぁ〜、いざ塗ると……服に合わない。何度か、いろいろな服で塗ってみたけど、目だけ浮いてる……。ふぅ〜、ブルーのマスカラを使うために、合わせて服を買おうかとも思ってはいたけれど、結局はそのまんま。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

流行メイクの悪循環? !

「流行メイク試したい! 」→「購入。ドキドキウキウキ」→「使ってみる……。なんか変? 」→定番メイクに戻る、そしてたまっていく化粧品たち。こんな人も少なくないのでは……。今回は、まず始めに具体的アドバイスを二つ。ハイライトがうまく使えないパセリさん。ハイライトは、ここ何年か急速に浸透した化粧品の一つです。たしかに顔は明るく見えますが、大きめブラシでラフにつけると、顔全体に広がって、効果が薄れるばかりか、顔が大きく見えてしまいます。アイシャドーブラシとチークブラシの中間くらいのサイズの、腰のあるブラシで、つけたい場所に置くようにしてみましょう。ブラシにハイライトを付けすぎないことも大事です。お試しください。

ブルーマスカラに悩むUtenaさん。最近のカラーマスカラは発色が良いので、かえって目立ちすぎになってしまうかも。まずは、全身が写る鏡で、冷静にチェックしてみましょう。目元だけを見ないで、第三者の視線になった時、そんなに目立ちますか? 本人が思っているほど悪目立ちしていないんじゃないでしょうか。また、別の考え方として「今日のポイントはブルーマスカラです」にする方法。ファンデーションは薄めにして、ラインやシャドーにもブルーは使わず、口紅も、色味はつけてもしっかりティッシュオフしてツヤを押さえます。服装は、今年多く見られる「白」でカジュアルにまとめると可愛いのではないでしょうか。明日は、流行の服装とメイクについて考えてみたいと思っています。

森崎千鶴

森崎千鶴

メイクアップアーティスト

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english