自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/5/6(月) - 2002/5/10(金)
2日め

テーマ汗対策、してますか?

今日のポイント

汗をかきやすい場所ってある?

投票結果 現在の投票結果 y73 n27 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
林元子
林元子 モデル アドバイザー

もうすぐ梅雨の季節、そして暑い夏がやってきます。この季節、気になるのはやっぱり「汗」ではないでしょうか。暑い日は、ただ立っているだけで汗が出てきますよね。せっかくお洒落をしても、目的地に着いた頃には、……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

保冷剤を利用してます(おーさぶてぃ・東京・未婚・22歳)

これからの季節、朝から汗をかいて出勤するのって本当にいや。だからわたしは、ケーキなどを買うとついてくる保冷剤を取っておいて、いつも冷凍庫に入れておきます。それを持って出かけるんです。手首の内側、首筋に当てると汗をかきにくいですよ。

手放せません(rio)

アメリカP&G社製品の「SECRET」が手放せません。この制汗剤はスティックの白い粉がロウ状にかさを作って効き目が強く、10年ほど愛用しています。アメリカに旅行に行く友人や兄弟にいつも頼んでいます。ない時は、やむを得ずアルム石を。みなさんはどうなさってるのでしょうか。今週一週間、みなさんからの意見が楽しみです。

足のニオイ対策(mopet)

汗をかくだけならいいのですが、その後、ニオイに変わるのが困っています。去年あたりから素足にミュールやサンダルが流行っていますよね? わたしはぺディキュアに興味があって、ネイルサロンに行ってみたいのですが、体質的に足の裏に汗をかきやすいんです。とっても恥ずかしいのですが、水虫やタコなどに悩まされています。なので人前で足をお見せできません。素足にミュールで、ぺディキュアをしてる人を見るとうらやましくてなりません。対処法としては、毎日同じ靴やサンダルは履かないとか、靴の中敷きを敷くとか、自宅では煎茶で足を洗ったり、お風呂で軽石や足の間専用のブラシでこすったり、デオクリスタルというニオイと汗を抑える石を常に携帯しています。でも仕事柄、接待でお座敷に上がることもあるので、足のケアや足のニオイにはとくに敏感になってます。

「みょうばん」が効くとか(ゆたっち)

昔、祖母から汗対策として「みょうばん」を使っていたと聞いたことがあります。「みょうばん」って、よくナスのお漬物などを作る時に、色が変わらないようにするために、すり込む白い粉みたいなものですよね。試したことはないのですが……。

汗も賢い!(ゲコ)

お風呂の後に汗制剤を使います。出かける時は、フット部分にもパウダーをはたくとサラサラ感が続きます。ところで、長い髪をキュッとアップにしていた頃は、顔から上に汗が出ませんでした。その代わり首に汗をダラダラとかきました。ショートヘアにした今は、頭にも汗をかくようになり、首の汗は少なくなった気がします。新陳代謝の問題もあるので、汗をかかないのも考えもの。効率的に体温を下げるために、汗は出やすいとこから出てるようです。賢い! 

毎朝のシャワー(さなちゃん★)

もうすぐ汗の季節がやってきます。うーん。毎年、悩みますよね。とくに通勤途中かな。朝、シャワーを浴びても、駅に歩いて行くまでに、汗をかいてしまうし。特別な汗対策はないんですが、なるべく清潔に体を保つ。手軽にできる対策としては、夏になると毎朝、シャワーを浴びてから出勤、あとはパウダーなどをはたくことくらいでしょうか。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

もうすぐ梅雨の季節、そして暑い夏がやってきます。この季節、気になるのはやっぱり「汗」ではないでしょうか。暑い日は、ただ立っているだけで汗が出てきますよね。せっかくお洒落をしても、目的地に着いた頃には、メイクも崩れ、洋服も汗で台無しになっていたり……。女優さんの中には、どんなに暑い時にも、首から上は汗をかいていない! という人もいます。そういう人は、汗がかきにくくなる体質改善をしているのかな? などと思ってしまいます。

今週は、みなさんの「汗対策」についておうかがいしたいと思います。汗のニオイや、汗ジミ対策の裏技を知ってる方は、ぜひ教えてくださいね。一週間、どうぞよろしくお願いします。

林元子

林元子

モデル アドバイザー

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english