

最近のストッキングは機能もいろいろ(なべなべ)
わたしは完璧にストッキング派です。汗をかいて肌と洋服がべったりくっ付くより、ストッキングを履いていたほうが快適だと思います。それに最近のストッキングは、UVカット、消臭など機能も充実してますよね?サンダル用に、足の裏に滑り止めがついたものまであって、いくらピーコさんに「サンダルにストッキングはNGよ! 」と言われても、このストッキングは手離せません。
素足よりも見栄えがいいようです(ごまちゃん・神奈川・既婚・30代)
夏でもストッキングを着用してます。というのも、以前友人に「素足だと色が白すぎて気持ち悪い」って言われたことがあるので……。たしかに、色が白いと太い足がさらに太く見えるし、サポートタイプのストッキングを履いたほうが見栄えはいいようです。でも、汗っかきなので夏用ストッキングをいろいろ試しています。昨日もヒップの部分がメッシュになったタイプを買ってみました。
一度脱いでしまったりすると(miyabi・兵庫・未婚・27歳)
会社の制服には欠かせません。夏は夏で、逆にさらさら感が保てることもあります。しかし、一度脱いでしまったり、汗をかいた脚に履くことは至難の業。伝線を生み出すようなものです。朝、まだ爽やかな状態で履き、そのまま過ごせば、パンツを履いててもひっつきにくくなります。ただし、ジーパンの時やスカートでも休日に履くような感じのラフなものや、サブリナパンツの時などはもちろんパンストは不要です。
「満足」をデイリーユースしてます(べんじゃみん・31歳)
生足でも可の職場ですが、冷房で冷えるし、なんとなく「仕事だわ! 」というモードにならないので、基本的にストッキングです。福助の「満足」の17番がわたしの足の色に一番なじみ、かつ丈夫なので、サマータイプのトゥスルー、ショート丈なども、すべてこのメーカーと色で通しています。だから、3シーズン足の色は同じですね。でも、遊ぶ時は生足で出かけますよ。
夏でもストッキングなしではいられない(いまきみ・愛媛・既婚・36歳)
職場は服装に規定はなく、女性社員は比較的自由な格好をしていますが、わたしは外回りの営業で、社長に会ったりするので、制服の感覚で年中スーツです。したがって自然と年中ストッキング。夏場はサンダル履きで、つま先ヌードのストッキングを愛用していますが、よく伝線させるので、安い時に買いだめします。不思議なことに、休日の暑い日はストッキングが着用できません。
スカートを履く時だけ(SacchanM)
普段はパンツばかりなのでストッキングは履きません。スカートを履いて出かける時はストッキングを履きます。シルクの入った夏用のものを履いています。
必ず履きます(TOMIYUKKI)
どこに行っても冷房がきいていて寒すぎるため、ストッキングとガードルは欠かせないわたしです。実は2年ほど前、流行だからと、寒いのを我慢して素足にサンダルという格好で通勤&仕事をしていたら、自律神経失調症になってしまいました。あれからは無理はするまいと心に誓っております。でもストッキングを履いて外を歩いていると足がムレて臭わないかな?と気にはなるのですが……。何か良い方法はないものでしょうか?
夏でもタイツ(tsukitsuki)
最近のストッキングは、薄さとか素肌感を追及しているみたいなのですが、わたしは毛深いし、足は汚いしで素肌があまり見えないタイプのを探して履いています。お気に入りは某下着通販カタログに載っているオフィスタイツ。もちろん夏も。タイツほど厚くないし、サポートストッキングっぽいし、足があまり目立たないのがうれしいです。足を見せたくないっていう人はけっこう多いと思うのですが。

いつも靴下です(きんた@とうきょう・東京・未婚・28歳)
技術的な職業柄、いつも結構ラフな(ジーパン、チノパンNGですが)格好をしています。また、ほとんど、パンツなので、夏でも冬でも靴下を履いています。
お腹回りのゴムが(saji)
会社の服装がまったく自由なので、すっかりストッキングを履かなくなりました。もう気持ち悪くて履けないと思います。何が気持ち悪いって、あのお腹回りのゴム! どうにかなりませんかねー?ちょっと柔らかくなってきたわたしのお腹には痛いし、苦しい! あれさえなければ冷房対策やお尻から太もものサポート対策で履いていたいのですが。でも素足では汗をかいて、これまた気持ち悪いので、トゥクッションを愛用しています。汗も吸収してくれるし、とくにミュールの時の足裏への負担を軽減してくれます。

冷房が効き過ぎだと思いませんか(まーどんな・既婚・48歳)
日本の夏の気候を考えたら、素足で暮らすのが当然だと思いますが、大方の男性は、オフタイム以外、長ズボン、靴下、革靴姿ですよね。その人たちの感覚で、ビルの冷房が決められているからでしょうか、冷房が効き過ぎているように思います。省エネなんて言うわりには、まだまだ冷房の効き過ぎの所が多いと思いませんか?そんな所に素足でいたら、いっぺんで体を壊してしまいそう。欧米のファッション雑誌の真似をして、素足にサンダルがトレンド……なんて考えるのもいかがなものでしょう、かの国々では日本ほど冷房設備が整っていませんから。
マニキュア&ペディキュア(Comic・宮城・既婚・51歳)
歳を取るごとに、足元や手のお手入れは欠かせなくなりましたが、足元のおしゃれはしています。着る洋服にもよりますが、家では夏場は素足です。改まった席に行く必要がない限り、足を素敵に見せてくれるデザインのサンダルに、好きな色のマニキュアとペディキュアをして足元のおしゃれをしています。でも、お風呂に入った時にはかかとを含めてお手入れをしっかりして、乾燥してしまわないように、保湿クリームでのケアは欠かせません。かかとを人前に出さなくなったら、しなくなるんでしょうね。逆に冬場は毎日ストッキングと、家にいる時にはソックスを履いて、かかとにはしっかりと保湿クリームを塗っておきますよ。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!