自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/2/3(月) - 2003/2/7(金)
3日め

テーマ美容液、使っていますか?

今日のポイント

部分や季節に応じたひと工夫、してますか?

投票結果 現在の投票結果 y80 n20 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
笹原節子
笹原節子 メイクアップアーティスト

わたしが美容液と出会ったのは、20代後半です。今までにない感触で、乳液よりうるおい、クリームのように重くなく、肌がぷるんとしたのに感激した覚えがあります。その当時からすると、今の種類の多さにはびっくり……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

肌状態や気分に合わせて使い分け(らびっと・神奈川・既婚・32歳)

乳液の油っぽさが苦手で、普段のケアは化粧水&美容液です。美容液も、保湿力の高いどちらかというと高年齢向きのものや、フルーツ酸の入ったツルツルスベスベ効果のもの、美白効果のあるものなど数種類用意して、肌状態や季節、気分に合わせて使い分けています。

マイブームは竹塩入り(ももた)

最近ストレスによるホルモンバランスの乱れから、吹出物が大量に出てしまう、という事件が起きました。皮膚科にいって治療し、腫れはひきましたが、その後のお手入れとスキンケアを機に使用するものも変わってきました。クレンジング、洗顔もしっかりやるのですが、美容液も欠かせません。最近は韓国のものをよく使います。気にいっているのは竹塩の配合されている乳液と、同じく竹塩、黄土の入っているマッサージジェル、竹炭の入っているパックです。

肌に浸透する使い心地が好き(belindy)

必需品です。自分の肌は脂分は人並みで、水分が不足しやすいという混合肌です。クリームの使用感はあまり好きではありませんが、美容液の肌に浸透するような使い心地が好きなのです。

目の周辺を中心に徹底的にケアしています!(binko)

だいたい容器の4分の1ぐらいがなくなるほどの化粧水を、たっぷりと、特に目のあたりにつけていきます。しばらくすると、わたしの肌はこんなに吸えるの?というふうに化粧水が浸透しています。だって、浸透しないのならだらだらと首のほうに流れるはず! でも、流れないのだからあーら不思議! 次に、コラーゲンをいっぱい含んだクリームを、真っ白くなるほど目のあたり、口の両側に塗りまくり、そのままほっとくと、あーら不思議! 吸っていくのよねわたしの肌。あの塗りたくったクリームがなくなって、ういういしい肌になるのです(ただし、鼻のあたりの中央部分は塗らない。塗ったらブツブツが出てきたのです。どうも、目のあたりの皮膚と顔の中央のあたりの皮膚は違うみたいです)。しわになりやすい目のあたりは、いくらクリームと化粧水を塗っても塗ってもまだまだ足りないようで、特に寝る前に頑張って塗ります。翌朝の洗顔のとき、つるんとした肌としわなしの顔に満足です。

一週間続けてこそ相性もわかる(kaho)

30代に入ってから、肌の調子が生活、精神状態、睡眠などにより違ってくるのを実感しました。値段が高いからいい商品である、という発想は持っていませんが、化粧品により、肌の質感にかなり違いが出てくるとは感じます。口コミ、雑誌、百貨店などで見ますが、一週間使い続けてみて初めて相性がわかります。美容液はお値段も高いものが多いですが、使用、未使用では全然違う、と実感します。すごくいいと思っても、価格帯に無理があれば使い続けられませんので、悲しいところですね。多種の美容液の中から、これだと思うものがあれば、毎日使わなくても、持っていたい商品です。特別な日の、最低一週間前から、スペシャルケアすれば、違いはあると思います。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

「とっておき」の美容液でお肌を維持

わたしが美容液と出会ったのは、20代後半です。今までにない感触で、乳液よりうるおい、クリームのように重くなく、肌がぷるんとしたのに感激した覚えがあります。その当時からすると、今の種類の多さにはびっくりします。顔全体に使用するタイプ、目元専用タイプ(上まぶた用、下まぶた用に分かれているものもあるんですよ! )、小じわ対策用、美白やしみ、くすみ用、また夜用・日中用(日焼け防止有)など、悩みや季節に合わせた美容液がたくさん出ています。

選択肢が増えた分、自分の肌に合ったものを選ぶのは難しくなったのかもしれません。でも基本に使うものを決めて、肌に合わせたスペシャルケア(目元重視、しみ、しわ重視など)をプラスしていくという、お手入れの楽しみもできましたね。

わたしは最近、年齢的なことやストレスなどから、ホルモンのバランスが乱れて、肌の調子が悪くなったりすることがありますが、そういうときは、慌てず、ゆったりとした気分で、いつもより念入りにお手入れしています。こんなときは、とっておきのアイクリームやマスクなどをたっぷりとつけて、気分よく、ぐっすりと眠るようにしています。ストレス解消にもなるようです。わたしの中では、美容液って「とっておき」という位置付けになっているようです。今は毎日、その美容液を使って、とりあえず維持できているのかなあ、なんて思っています。

わたしもいろいろなタイプのものを使って、その効果を知りたいと思っているのですが、やはりいっぺんには試すことはできません。そこでみなさんの中に、目元を中心にケアしているとか、美白、しみ、しわ対策用のものを使い続けている、また、こんな使い方もあり? という方や、その他、悩みが解消した、効果があったという方のお話を聞かせてください。季節によって使い方を変えたり、美容液自体を変えているなど、ひと工夫している方のお話も待っています。

ちなみにわたしは、化粧水をたっぷりと手のひらにとり、しみ込むようになじませること2〜3回。その後、アクセーヌのジェル状美容液をつけ、イプサのザ・タイムリセットを軽くマッサージしながらなじませます。乾燥がひどいときはスクワランオイルでラップし、水分蒸発を防ぐ、という工夫をしています。

笹原節子

笹原節子

メイクアップアーティスト

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english