自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/2/3(月) - 2003/2/7(金)
4日め

テーマ美容液、使っていますか?

今日のポイント

容器やパッケージで選びますか?

投票結果 現在の投票結果 Yes80/No20 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
笹原節子
笹原節子 メイクアップアーティスト

悩みにあわせて美容液をきちんと選んでいる方や、季節や肌の状態によって使い分けているなど、自分の肌は自分でケアしようという意識の高さに驚いています。使うことだけでなく、効果が出ているかどうか、きちんとチ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

「オバジC」でシミ対策(kekenomama)

わたしたちの世代の友人が集まると、やはり美容の話題が出てきます。読んでいる雑誌にも美容、化粧品の類の記事が載らないことはありません。やっぱりみんなが気になるテーマなのでしょう。わたしの一番気になるところは、シミ。息子のサッカーの応援で紫外線を浴びすぎてしまいました。結構目立つので、「オバジC」という美容液を周りの友人たちから薦められ使ってみた結果、なんとなく薄くなったかな、という感じです。今2本目を使っています。1本8,000円もするけど効果にはかえられません。40歳を過ぎると、安いものはあまり使えない。あとは、高いものを毎日使うという自己満足でしょうか?

季節や肌の状態で使い分け(かず2038)

美容液のマスクを使っています。毎日使うものは乳液かクリームで、週1回くらいのスペシャルケアで美容液のマスクを使っています。リラックスもできてリッチな感じになるし、肌もしっとりとして疲れも吹き飛びます。夏は美白のものを中心に、冬は保湿力のあるものを中心に使いますが、その時の肌の状態によって色々使い分けたいので、シート式のマスクを何種類か用意しています。

化粧崩れを防ぐのにも役立つ(しち23)

わたしはアルビオンシリーズの「エクサージュ」を使っています。香りもいいし肌にスーッとなじんでいくのがとても気持ちいいです。美容液は化粧水や乳液の後の最後に肌のコンディションを整えるもので、年齢には関係なく使うものだと思います。化粧をするときなどは化粧崩れ防止の役割も果たしますしね。

目元用を口元にも使って(まんた)

冬はなんといっても「SK−II」です。人工的な香料が駄目で無香料のものばかりを使っているですが、この香りは大好きです。最近、ジェル状の化粧品を購入しましたが、こちらもいい感じです。夜はそれのみ。オイリー気味なので、クリームよりも美容液が好きですね。目元用のものを口元にものばして使ってます。首筋のしわも気になるんですが、すぐ吹き出物ができるので使えないんですよね。何かいいものがないか現在模索中。

きれいな素肌作りを心がけたい(りえぴょん)

昨年の夏ごろからシミのための美容液を毎日使っています。薄くて小さいので、それほど気にしていなかったのですが、年齢とともに増えてきてしまいました。おかげで肌の透明感が出てきたのですが、シミは残ったままです。やはり小さくてもできてしまうとなかなか治りにくいものなんですね。でも、この美容液のおかげでシミは大きく濃くなることはないようです。あと目元がやはり気になるので、目元用の美容液をたまに寝る前につけてます。スーッとなじんでいくのが気持ちいいですね。ああ、肌が乾燥してるんだ、と実感します。いい美容液を使っても、その効果がよりよく出るような、いいコンディションの肌を作ることを心がけるようにしたいものです。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

すてきな容器に心がくすぐられて

悩みにあわせて美容液をきちんと選んでいる方や、季節や肌の状態によって使い分けているなど、自分の肌は自分でケアしようという意識の高さに驚いています。使うことだけでなく、効果が出ているかどうか、きちんとチェックしていることで、自分の肌を確認する機会が自然に増えることはとても大切なことです。

これだけ美容液などのスペシャルケア製品が豊富にそろってきたのは、女性の要求が高くなり、メーカー側もそれに応えようといろいろ研究した結果だと思います。いつまでも女性にはきれいでいてほしい、また、きれいでいたい、という気持ちの表れかもしれませんね。もう年だから、とか、おばさんだから、なんて思ったときから実際の年齢と関係なく、おばさんになってしまうのではないでしょうか? ならないための一つの手段として、肌をお手入れすることが自信を持つ秘訣かもしれませんね。

さて、みなさんは美容液を選ぶとき、容器のデザインが化粧水や乳液と比べていろいろあるのに気が付きましたか? 基礎化粧品の中で一番デザインが豊富だと思いませんか? これって、それだけ中身のタイプがさまざまだということです。一番使いやすいものを研究していった結果、こんなにいっぱいになったんでしょうね? それとわたしが思うには、やっぱりほかのものとは違う特別な意識を、使う人に感じてもらうためもあるのではないかと思います。わたしも使うとき、ちょっと心がくすぐられてしまうときがあります。さあ、美容液をつけるぞ! 今日は肌にごちそうをあげよう! なんて気分になるのも、中身もさることながら、容器にも影響されているのかもしれません。とくに、小さな容器がいくつも並んでいたり、混ぜて使ったり、なんてすごく楽しくなります。使い終わってもなかなか捨てられないでとっておいたりしたことありませんか? わたしは何本もとっておいて、結局場所がなくなって捨ててしまいますが、何かもったいない気がするのはわたしだけでしょうか? まあ、容器も値段のうち、と思ったら納得してしまいます。詰め替えができたら一番うれしいのですが……。

みなさんは効果的に同じものだった場合、パッケージや容器で決めてしまう、なんてことはありませんか? 迷ったときの購入理由(決め手)、教えてください。

笹原節子

笹原節子

メイクアップアーティスト

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english