

顔と同じくらい力を入れてケア(stardust)
「手を見ればその人の生活がわかる」というのは本当だと思います。顔と同じくらい力を入れてケアしています。
まめにハンドクリームを(daisy-an)
会社のデスクにいつもハンドクリームを忍ばせています。荒れやすいので、まめに塗るようにしています。
甘皮の手入れだけでも気軽にしたい(Calimero)
今までマニキュアは皮膚呼吸ができなさそうで、パーティーや旅行の時だけしかしていませんでした。でも最近、手に年齢を感じ、それをカバーするためにカラーをするようになりました。ゴージャスにネイルサロンでフルコースでできれば、最高ですが、そうそうお金もかけられない主婦にとって、甘皮のお手入れだけのケアを気軽に格安でやってくれるサロンがもっとたくさんできたらいいのにと思います。

爪を短く(ゆうこmama)
最近は育児に追われる毎日で、なかなか自分のおしゃれにかける時間がなくなってしまいました。保湿クリームを塗ったり、マッサージをしたりはしていませんが、爪だけはいつも短く切って相手に不快な気持ちを与えないようにしています。
何をすればいいのかわからない(ブルー・30歳)
私の手は、何となく血色が悪く(冷え性のためか?)、しかも指先にささくれがあり、学生時代に作ったペンだこも残ったまま。最近はしわも出きてきたような気がして、見るたびに「汚い!」と身震いします。どこかサロンにでも行って手入れをしてもらったほうがいいのか、何か自分でできることがあるのか悩みつつも、何をすればいいのかわからなかったので、今回いろいろと教えていただければと思います。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!