自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/9/15(月) - 2003/9/19(金)
5日め

テーマハンドケア、していますか?

今日のポイント

ネイリストから技をぬすんで、美しい手に

投票結果 現在の投票結果 y49 n51 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
上條玲子
上條玲子 ネイリスト

ハンドケアを行っている方は約半数くらいという結果になりました。ケアをしても、また仕事や家事で酷使することを考えれば、なかなか手が回らないというのが、現状かもしれません。たしかに家事によりネイルははげや……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

手も顔と同じようにnew(さやたん)

顔はもちろんですが、それと同じように、「手」と「首」にも気を付けています。首には顔とまったく同じものを使ってケアし、マッサージもしています。手には、自分でつぼ押しマッサージをして、クリームでケアしています。

クリームを塗る前には、水分を足してnew(マース・30代)

毎日、冷房の入った部屋にいるので、ローション、ハンドクリームは欠かせません。塗る前に水分を足してからでないと、クリームを塗っても浮いた感じがします。手間が掛かるように思われますが、習慣なので苦ではありません。

ネイルサロンで爪の形がキレイにnew(○姫○)

手は、目立たないようでいて、実はすごく目立つ部位だと思います。今ではネイルアートも普通のことになりつつあり、手への関心も高まっているのではないでしょうか。昔から、爪をかむクセがあったのですが、ここ最近、必死の思いで直して、きれいにすることを心掛けています。ネイルサロンにしばらく通うと、爪の形もキレイになります。

手にも「すてきな年の取り方」がある(VitaminB2・神奈川・独身・41歳)

ネイルは、日曜日の夜に塗りなおします。さあ、明日からまた仕事だ、とその週の仕事の予定に合わせて色を選ぶこともあります。会議やプリゼンがあるなら控えめに、友人と食事の予定があれば少し色味のあるもの、など。そのときに、アボカドオイルを塗ってマッサージしています。化粧ポーチにも小さいビンにいれたオイルを入れ持ち歩いて、思い出したら塗るようにしています。ハンドクリームは会社のデスクに入れているので、こまめにつけています。 冬は乾燥がひどいので、大変。実は10年前までは、なんの手入れもしていませんでした。指輪すらせず、殺風景な「手」でした。「手元から老け込む」という話を聞き、ハッとしました。そのころ初めて指輪をはめるようになり、ネイルもつけたくなりました。すると、自然とお手入れにも興味がわき、今ではネイリストさんに褒められるまでになりました。顔と同様、手にも「すてきな年の取り方」があると思うので、忙しくてもハンドケアは続けようと思っています。

甘皮の手入れだけでも気軽にしたい(Calimero)

今までマニキュアは皮膚呼吸ができなさそうで、パーティーや旅行の時だけしかしていませんでした。でも最近、手に年齢を感じ、それをカバーするためにカラーをするようになりました。ゴージャスにネイルサロンでフルコースでできれば、最高ですが、そうそうお金もかけられない主婦にとって、甘皮のお手入れだけのケアを気軽に格安でやってくれるサロンがもっとたくさんできたらいいのにと思います。

手は経歴を表している(WIND)

誰かと一緒に話をしたり食事を取る時、ついついその手元に視線がいってしまいます。男女にかかわらず、細くてしなやかな指先は美しいですし、また、太く節くれだった指もカッコイイと思います。どちらにしても、その人の経歴を示しているように思います。

NO

怠け者なのでしょうか?new(ok)

手には年齢が表れるとよく言われますし、実際に見られるのは恥ずかしいのですが、全然手入れしていません。怠け者なのでしょうか? 習慣付ければいいのですけど。冬場は、荒れは気になるのですが、夏はどうもほったらかしです。みなさま、きちんとしてらっしゃる方が多いので少し驚いています。

きれいな人を見ると、手も見てしまうnew(sugerfree)

特別なことはしていません。手の乾燥は、市販のハンドクリームでどうにかなるかな、と思っています。ただ、角質を取りたいのですが、なかなか手のエステというものはないような気がします。ネイルサロンはたくさんあるけれど、やってくれるのでしょうか? 手のモデルにあこがれていますが、実際のモデルさんの情報が入ってこないので、そういうお店も知りません。いくら顔を若づくりしても、手を見ると年齢はわかってしまうので、きれいな人を見ると、手も見てしまいます。家事をすると手が荒れるし、力のいる作業で関節も太くなるので、悲しいです。

お金を出すなら顔のケアのほうに(Yuucoco)

マニキュアを塗ったり爪の形を整えたり、冬場はハンドクリームを塗ったりはしています。でも高級なハンドクリームやエステに手を出すなら、やはり顔のケアにお金をかけてしまいますね。

爪を短く(ゆうこmama)

最近は育児に追われる毎日で、なかなか自分のおしゃれにかける時間がなくなってしまいました。保湿クリームを塗ったり、マッサージをしたりはしていませんが、爪だけはいつも短く切って相手に不快な気持ちを与えないようにしています。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

美しい爪、優雅な手

ハンドケアを行っている方は約半数くらいという結果になりました。ケアをしても、また仕事や家事で酷使することを考えれば、なかなか手が回らないというのが、現状かもしれません。たしかに家事によりネイルははげやすくなりますね。ネイルカラーを長持ちさせるには、やはりトップコートをかけたり、爪の表面だけでなく先端もきっちり塗るなど、努力がテクニック必要になってきます。

また、日常の心掛けとして、なるべく爪先を使わないようにすることで大きく違いが出てきます。たとえばエレベーターのボタン、キャッシュディスペンサーのキータッチ、缶飲料のプルタブなど爪にとって危険な動作は、なるべく神経を使って行えば、「あっ」というネイルカラーのはがれや傷を防ぎます。

よくスカルプチャーをすることで、折れにくく・はげにくくなると思われているお客さまがいらっしゃるのですが、実は一概にそうとは言えないのです。自分の爪と同じようなものですので、折れやすさ・はげにくさには個人差があります。これは、人工の爪以外でもライフタイルや水分・油分の関係で折れやすい方、折れにくい方がいるのと同じ。またきれいに保てる期間も1週間から1カ月まで本当に幅があります。

手の美しさは爪のお手入れや手の甲の肌、そして仕草などさまざまな要素が複合してきれいに見えるものです。今キーボードを打ったり、お皿を洗う手にいつもより少しケアをしてみてください。やればやるだけ、効果が出てくると思います。そしてぜひ、ネイルサロンでネイリストの技を盗みにきてください。

上條玲子

上條玲子

ネイリスト

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english