自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2005/7/25(月) - 2005/7/29(金)
1日め:テーマの背景 | 2日め | 3日め | 4日め | まとめとリポート
3日め

テーマ下着に気を使っていますか?

投票結果 現在の投票結果 y75 n25 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
鷹松香奈子
鷹松香奈子 モデル ウォーキングインストラクター

季節柄、薄着になり見せる下着をつけている人をよく見かけます。数年前から一般的に受け入れられ、とくに若い方はファッションとして取り入れていますね。 投稿を拝見していると、「見せる派」「見せない派」と分……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

気分で選んで楽しんで(ゆかorユヒャン・東京・パートナー有・23歳)

下着はおしゃれの面としても気を使っています。私は見せブラ派ですが……。私は、たいがい上下あわせてブラとショーツをしていて、気分に合わせて下着の色やデザインを変えています。そうすると、落ち込んでいるときもなんだか元気が出てきます。おしゃれだけでなく気分で選んでみるのもいいのでは?

「クール&ビューティー」をコンセプトに(ラムネ&タマ・神奈川・パートナー有・35歳)

Tシャツや冬にニットを着る時は、下着のラインが見えないデザインのものを選びます。引き出しをみるとちょっと寂しいですが、1年通して考えてもレースがついていたり色とりどりだと不都合なことが多いので、機能重視で極めてシンプルなデザインや透けない色を選んでいます。「みせブラ」ももちろん用意してあります。デザインやカラーチョイスのコンセプトは「クール&ビューティー(エロ・ババーにならない?)」です。

服に合っていること、違和感がないこと(kazpong・東京・パートナー有・28歳)

安くてかわいい下着がたくさん出ていますが、私は洋服に合ったもの、長時間つけていても違和感のないものを選びます。働く女性としてはスッキリとした服装の方が印象は良いと思いますし、プライベートでも下着は基本的に見せません。古いかな……。

女性のみだしなみでもあり、楽しみでもあり(みあい・愛知・パートナー無・27歳)

まず基本として上下セット、おそろいで買うこと。色のバリエーションを揃えること。夏にはレースのない、ベージュ色のものを1枚は用意すること。と、当たり前なことばかりですが、下着を買うことは楽しいですね。女性のみだしなみであり、楽しめるところではないでしょうか。

ブラのストラップをアクセントに(chiduru・神奈川・パートナー無・27歳)

下着のストラップは元から見せても平気なように作られていたりするものを使用することが多いです。ただの紐ではなく、小花のモチーフが付いていたり、カラフルな柄ものだったり……。キャミソールやタンクトップを重ね着すると、ブラのストラップが良いアクセントになってくれたりもします。

基本的には白、夏はブルー(さくらsakura・鹿児島・パートナー有・64歳)

初めての投稿です。自分の年齢を考えると「まあいいか下着なんて」という方が私の周りにいます。私自身は基本的には白、夏はブルー。透けないように同色を、インナーに着ます。夏は清潔さが第一と考えて、暑さも我慢!!

NO

ブラに5,000円は高い!(sachamaru・東京・29歳)

友達と温泉などに行くと、みんないい下着をつけているなぁ、と思ってしまいます。私はなるべく新しいものをつけるようにはしてはいますが、あまり高価なものは買いません。ブラジャーに5,000円はやはり高いと感じてしまいます。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

「見せる下着」も清潔感が第一

季節柄、薄着になり見せる下着をつけている人をよく見かけます。数年前から一般的に受け入れられ、とくに若い方はファッションとして取り入れていますね。

投稿を拝見していると、「見せる派」「見せない派」と分かれていますが皆さんはいかがですか? 若い人の今どきのファッションは、キャミソールの重ね着など、ブラジャーのストラップが見えてもおかしくないものが多いですね。ストラップに花柄やレースが可愛くあしらわれている物や、チェーンのものもあります。

ただし、見せれば良いというものではありません。見るからに普通のストラップを堂々とノースリーブの脇から出していたり、見せる下着でも、いやらしさを感じさせたり、だらしがなく見えてしまっていたら、これはお洒落とはいえません。昨日の投稿の中に、理恵さんの「半分お尻が見えてしまっているのを見た」とありましたが、もう、これは最悪です。同じ女性から見て、嫌悪感を与えるようでは失格です。

「見せる下着」について、男性の意見は半数以上、見たくないと思っているそうです。理由は夢がなくなる(何の夢?)、性的幻想が薄れる、などなど……。女性の隠された神秘性が彼らにとっては重要なようです。

まあ、男性の意見は頭の隅においといて、やはり清潔感が第一ですね。服の色やデザインとのバランスまで気を配れて、初めて見せる下着が生きてきます。

数日前、東京でも地震がありました。知人の外科医が話してくれたことを思い出しました。何か災害にあって、病院に運ばれると服等は、はさみで切るそうです。綺麗にメイクをして、素敵な服を着ていても、下着がボロボロの女性が結構いるそうです。それを見ると、その人の人となりが見えてくるような気がする、と言っていました。余談ですが……でも、身だしなみは下着から。清潔感のあるお洒落を楽しみましょう。

鷹松香奈子

鷹松香奈子

モデル ウォーキングインストラクター

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english