自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/4/2(月) - 2001/4/6(金)
2日め

テーマ美人はやっぱり得、だと思う

今日のポイント

美を保つための努力と苦労。これがクセモノ

投票結果 現在の投票結果 y93 n7 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
東海林のり子
東海林のり子 リポーター

たくさんの投稿、ありがとうございました。
やはり美人は得だと思っていらっしゃる方が、多いですよね。特にテレビの世界では、ルックスが良ければ、とりあえず第一印象も良いので、すぐに出演できたりします。とっ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

チャンスの数が違う(千葉市・既婚・39歳)

チャンスの数が違うと思う。最終的には「気持ち」を選んだとしても、まずは「顔&スタイル」で存在に気づかれるから、顔がいいに越したことはないのではないでしょうか?出会いも職もチャンスが多い方が良い。

若いうちはきれいの方が……(既婚)

若いうちはやっぱりきれいで、スタイルのいいほうがちやほやしてもらえるし、可愛がってもらえると思います。でも年を重ねて行くにつれて、顔の整いよりも、漂う気品と知識教養を兼ね備えている女性がステキに思えると思います。また、だらしなく太っているよりも、女を忘れず気を抜かず引き締まっているほうがステキだと思います。

自作の美人が魅力的(yamakumo・長野県・未婚・46歳)

女の魅力は、やはり顔でしょう。もっとも、顔は、大人になったら、自分で作るものです。メイクもふくめ、自意識が顔にでます。天然の美人というより、自作の美人がもっとも魅力的だと思います。男にこびるような演出しかできない女の顔はもはや美人とは言われないのでは。

生き方で変わる(ピグレット・兵庫・未婚・32歳)

外見が良くないとダメな仕事もあるから、美人は得ですよ。ただある程度年齢をかさねると、有名人でも「あんなにきれいだったのに……」。その逆もあるので、生き方で顔も決まるのかなとも思います。

NO

第一印象は得だけど……(Kikumi・アメリカ・37歳)

第一印象では得だと思いますけど、知りあいである時間が長くなればそれほど決定的な要素にはならないですよね。顔は確かに第一印象の大きな要素ですが、魅力の大きな部分を占めるかといえばそうではないでしょう。却って美人だと「減点法」を使われる可能性は大きいけれど、不美人だと他の面で「加点法」を使ってもらえることもあります。美人はポジティブな評価だから他のいろいろなこともできて当たり前のところは多いです。

容姿も変えられるなら(Sacchan・大阪・既婚)

今のままならNOです。容姿も代えてもらえるならなってみたいですが。

OTHERS

中身を見てもらえない(ysko・広島・既婚・31歳)

第一印象を考えるとやっぱり美人のほうが得だと思いますが、外見がきれいな人は中身を見てもらえなくて損をしているのではないかと思うこともあります。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

たくさんの投稿、ありがとうございました。
やはり美人は得だと思っていらっしゃる方が、多いですよね。特にテレビの世界では、ルックスが良ければ、とりあえず第一印象も良いので、すぐに出演できたりします。とっかかりにはなる、というわけですね。美しいということは、やはりキャッチーですからね。でもテレビの世界はどんどん変化しているので、ただ美しいだけでは長続きしません。そこに個性とか、言っていることが面白いとか、何かプラスアルファがなければ、芸能界は厳しいところ、なんです。

その時求めている美、とかその時代の息吹きみたいなものにぴったりとあった女優さんは、一時期はすごく売れます。でも、世間がその美に飽きたリすればそれで終わり、なんです。ゴージャスという形容詞でその美が取り沙汰されている、某姉妹なんかは、その意味では「もう終わった」感じじゃないかしら。それぐらい、芸能界は早いんです。すごく輝いていた女優さんがあっという間に姿を消すなんてことはよくあることです。ルックスだけでは、3年持たせるのがやっと、ってとこかしら。

それに今の時代は、若いタレントさんの顔が、整ってはいるんだけれど、並ぶとみな同じ、という感じです。個性が表れないことが多いから、得していると言えるのか、というとそうでもない感じです。タレントとしての息の長さを考えたら、美人であるより、むしろファニー・フェイスの方が長持ちする、そんな気がします。

芸能界に限らず、一般の方でさえ、簡単に「美人が得」と言えないんじゃないかしら。美人は近寄りがたい、というイメージがあるし、かえって男性も敬遠して、むしろチャンスが少ない、という逆説も考えられます。また、美しいとその美を保つ、ということに必死になる。そしてとても苦労する。これがクセモノです。
明日は、美を保つためにはどんな努力と苦労が必要なのか、を考えてみましょうか。

東海林のり子

東海林のり子

リポーター

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english