

チャンスの数が違う(千葉市・既婚・39歳)
チャンスの数が違うと思う。最終的には「気持ち」を選んだとしても、まずは「顔&スタイル」で存在に気づかれるから、顔がいいに越したことはないのではないでしょうか?出会いも職もチャンスが多い方が良い。
若いうちはきれいの方が……(既婚)
若いうちはやっぱりきれいで、スタイルのいいほうがちやほやしてもらえるし、可愛がってもらえると思います。でも年を重ねて行くにつれて、顔の整いよりも、漂う気品と知識教養を兼ね備えている女性がステキに思えると思います。また、だらしなく太っているよりも、女を忘れず気を抜かず引き締まっているほうがステキだと思います。
自作の美人が魅力的(yamakumo・長野県・未婚・46歳)
女の魅力は、やはり顔でしょう。もっとも、顔は、大人になったら、自分で作るものです。メイクもふくめ、自意識が顔にでます。天然の美人というより、自作の美人がもっとも魅力的だと思います。男にこびるような演出しかできない女の顔はもはや美人とは言われないのでは。
生き方で変わる(ピグレット・兵庫・未婚・32歳)
外見が良くないとダメな仕事もあるから、美人は得ですよ。ただある程度年齢をかさねると、有名人でも「あんなにきれいだったのに……」。その逆もあるので、生き方で顔も決まるのかなとも思います。

第一印象は得だけど……(Kikumi・アメリカ・37歳)
第一印象では得だと思いますけど、知りあいである時間が長くなればそれほど決定的な要素にはならないですよね。顔は確かに第一印象の大きな要素ですが、魅力の大きな部分を占めるかといえばそうではないでしょう。却って美人だと「減点法」を使われる可能性は大きいけれど、不美人だと他の面で「加点法」を使ってもらえることもあります。美人はポジティブな評価だから他のいろいろなこともできて当たり前のところは多いです。
容姿も変えられるなら(Sacchan・大阪・既婚)
今のままならNOです。容姿も代えてもらえるならなってみたいですが。

中身を見てもらえない(ysko・広島・既婚・31歳)
第一印象を考えるとやっぱり美人のほうが得だと思いますが、外見がきれいな人は中身を見てもらえなくて損をしているのではないかと思うこともあります。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!