

男性がいう美人と違う(Maja)
身のこなしの美しい人に目を奪われます。他の人にない何かを持っている人が美人だと思います。男性が美人という人と、女性が美人だと思う人が微妙にずれているようです。東海林さんは万人向けの美人ですね。がんばってください。
その人の武器(HEIDI・鹿嶋市・既婚・37歳)
美人はあらゆる面で得です。まず就職の時に、美人は有利。特に銀行とか。それから子どもが生まれても、美人の子どもはやっぱりかわいい。もちろんそれだけで人間の価値が決まるわけではないけど、スポーツが出来るとか、手先が器用だとか、そうゆう事と同じで、その人の武器だと思います。
第一印象は顔(ryou・仙台市・既婚・49歳)
やはり美人は得です。第一印象は、男もですがやはり顔。ブスはそこで終り。夫と二人の息子はテレビを見ていて、すぐかわいいのブスだのと判定します。18歳の娘にいくら「人間は顔でなくて中身よ」と教えていてもこれじゃあね。
惹きつける何か(ぴぴこ・岡崎市・既婚・31歳)
得でしょうね。やはり美人には惹きつける何かがありますから。印象的な目元に、整った鼻……。それだけで知的にも感情的にもみえます。そしてそういう人と仲良くなりたいって思ってしまう。でも、何か夢や目標に向かっている人の顔もとても輝いて素敵にみえますよね。美人にこれがつくと最高に魅力的にみえるんですよねぇ……。

不自由な思い(ロゼママ・既婚・45歳)
見かけだけで判断されやすいので、すこしのギャップでもすごくがっかりさせられたり、同姓のねたみをかったり、けっこう不自由な思いをしている人もいますよ。

外見だけとは思われたくない(febwoman・神奈川・既婚・34歳)
わたしは、よく美人だと言われてきました……が、美人だからこそ何ごとも頑張らないといけないのです。人目につきやすい分、外見だけとは思われたくないし、仕事が出来ないなんて同僚の悪口のネタにされたくもない。初めは顔からみられても行きつくところは内面の華やかさであると思います。
近寄りがたいという第一印象(にっしぃ・東京・既婚・29歳)
美人そのものの友人は、整いすぎているため、第一印象がとても冷たく近寄りがたくて最悪らしいんです。その印象をくずすのにとっても苦労してる。そんな話を聞くと、わたしのように少々愛嬌ある顔の方がいいのかな、と思ってます。でも、一歩踏み込んで彼女の性格を知ってしまうと、その容姿とこまやかな性格のギャップがまたたまらなくて、女でもハマってしまう……。やっぱり得?
「男運」とは別(葉子リーヴズ・38歳)
美人で男性にもてるっていうことと「男運がいい」ってことは別問題。男性にちやほやされている割には、付き合う人になぜかいつも泣かされている女性もいる。仕事にしても、若い頃、ちょっと目立ってかわいがられて、いい仕事もらっていた人は、それが自分の実力だとか、人生ってこんな風にうまくいくものって思い込んじゃって、30歳過ぎると伸び悩む傾向がある。ちやほやされなかったからこそ、男性を見る目を養えたり、こつこつ努力して、ある年齢に達してからいい仕事ができるようになる人って結構いますよ。愛されるのもいいけど、恋愛にしろ、仕事にしろ、自分が本当に愛する価値のあるものを手にいれられなければ幸せとはいえないんじゃないかな?

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!