自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/4/2(月) - 2001/4/6(金)
5日め

テーマ美人はやっぱり得、だと思う

今日のポイント

人生をポジティブに生きることは、あなたを魅力的にしてくれる。

投票結果 現在の投票結果 y93 n7 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
東海林のり子
東海林のり子 リポーター

一週間、美、美人について話し合ってきました。私の結論をお伝えすると、「ありのままの自分を受け入れたい。受け入れられる人間でありたい」ということです。

何事にも言えると思うのですが、人と比較を始めてし……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

器量が重視される人前に出る職業(サラス・東京・既婚・30代)

女性があこがれる職業(スチュワーデス、モデル、アナウンサーなど)に就くにはやはり、それなりの器量がないとなれないですよね。ズバリ、身長制限をしている職種もあるくらいですから、人前に出る職業は美人がか〜なり有利かと思います。というわたしは千年前だったら美人だったんだろうな〜という顔です(笑)。

内面は自分の努力だけど(みぽりん・海外・28歳)

そりゃあ得ですよ! だって、内面は自分の努力次第でいくらでも向上できるわけだから、「ルックス×、内面○」もまあいいけど、「ルックス○ 、内面○」だったらもっと良くないですか?もちろん、「ルックス○ 、内面×」な人はご遠慮願いたいですが。

美人って得で嬉しいこと(aruru・横浜市・未婚・34歳)

若い頃、美人って見た目の美しい人だと思っていました。ブスなわたしにとってやっぱりうらやましかった。だけど、人は必ず平等に時間が与えられて年をとっていくもの。今になって凄くもてます。きっと今まで自分で経験してきた事、感じた事なんかが外見からも解かるような年になったのかもしれません。人に威張れる人生を歩いてきた訳じゃないけど、それが魅力となって今考える「美人」の仲間入りができたような気がします。だから美人って得で嬉しいことです。

相手にされないという現実(USA・未婚・28歳)

断然そう思います。実はそれを先週末改めて思い知らされたところです。ホテルのフロントで働いていますが、ゲストの視線が違う。それに、だいぶ前同僚(男性)と、このことについて話をしていたときもやっぱり美人じゃないと興味ももたないし、話してみたい! とも思わないって。内面もとても大切だと思うけど、美人じゃないと相手にされないという現実も絶対あると思います。

NO

好感度の問題

同性に好かれるタイプとそうでないタイプに別れるのは、何も、美人不美人が原因ばかりではないでしょう。第一印象は、その後の人間関係を大きく左右する、とは言いますが、これも、好感度の問題かな。

美人は気が抜けない(ジジ・茨城県・既婚・38歳)

字のごとく美しい人は、ビジュアル的には得だと思う。でも、付き合って行くうちに、興ざめすることがあるとギャップが大きいので倍ぐらい嫌われるかも……。だから、美人はいつも気が抜けないし疲れるんじゃないかな。それほど美人じゃなくても十人並が総合的には得かな。

OTHERS

整形をどう思う?(兵庫県・36歳)

最近就職やオーディションの為に顔も体も整形する男女が増えていますが、みなさんに質問です。もし付き合った相手が整形美男美女だったらどうしますか?それでも美男美女になってモテモテの人生が幸せなのかな?生まれてくる子はやっぱり整形前の遺伝子を受け継ぐ訳だし……。整形クリニックがやたら繁盛してるのもそのせいでしょうか?

昨日までのみなさんの投稿を読んで

一週間、美、美人について話し合ってきました。私の結論をお伝えすると、「ありのままの自分を受け入れたい。受け入れられる人間でありたい」ということです。

何事にも言えると思うのですが、人と比較を始めてしまうと、これ、きりがありません。それに他人を基準に自分の価値を判断するのって、人生にとって、とてもマイナスだと思うんです。だって、自分より美しい人、自分より数学のできる人、自分より100メートルを早く走れる人、自分より忍耐力のある人、etc. 自分と他人を比較して、何もかも誰にも劣らない、なんて人はこの世の中にいないんです。それより、ありのままの自分を認めて、自分を愛し、いくつになっても自分らしいと思える生き方ができる方がよっぽど楽しいと思いませんか? 

美しい人を羨んで、整形手術をしたり、他人と比較して、自分を卑下したりして人生を不幸にしてしまっている人、意外と多いと思うんです。このことくらい、人生を棒に振っていることってありません。どんなルックスの方でも、美しく年を重ねることは可能だし、若い方だったら、自分に自信を持って、自分をいとおしく思うことから始めてみましょう。ポジティブに考えていれば、きっと回りの人達は、あなたを魅力的と思うはずです。だって、ネガティブにしか生きられない人を、魅力的だと思う人はいないのですから。

みなさんのいろいろなご意見を伺えて、とても楽しい一週間でした。ありがとうございました。

東海林のり子

東海林のり子

リポーター

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english