自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/9/16(月) - 2002/9/20(金)
2日め

テーマお店で感動した一言、ありますか?

今日のポイント

言葉でしか表せない気持ちがあるのかも。

投票結果 現在の投票結果 y49 n51 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
藤沢久美
藤沢久美 ソフィアバンク

買い物や食事の際、お店の人の一言で、気持ちよく時間を過ごせたり、逆に雰囲気を壊されてしまったり、といった経験みなさんもあるのではないでしょうか。今、顧客満足度を高めるため、お店や企業はわたしたち消費者……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

絶対また行きます!(Rei)

昨日祖母の誕生日だったので、祖母が食べたことないであろう「フランス料理」のお店に行きました。予約の段階でコース料理のお願いと「祖母を連れて行きたいので席を1階にしてください」と伝えておいたのですが、席に着いたらオーナーで料理人の方が「人数分だと量が多いと思うから一人分減らした量で作りましょうか?」とのこと。祖母には箸も出していただき、フランスパンは普通の食パンに変えてくださいました。その上料金はマイナス一人分。家族そろって大満足でした。絶対また行きます! 

一言がないのがサービス(one&only)

髪を切るとき、あれこれを説明するのが苦手なほうなので、いつも同じ美容師さんに切ってもらっています。いつもと同じようにしたいとき、少し印象を変えてみたいとき、何も言わないし聞かれないのに、なぜかイメージ通りの髪型に! 言葉がなくても伝わっている。これが究極の一言かもしれませんね。

買ってからのことを考えるのがサービス(今日は彼女の誕生日)

もう3、4年前の話で恐縮ですが、買い物をした後のレジで「今日はお車でお越しですか?」って聞かれて、ただの世間話かなと思って、「自転車なんです」って答えると、いつもの紙袋をさらにビニール袋で覆ってくれました。気が付いていなかったんですが、外は雨が降り出していて……。今では一般的になってきたのかもしれませんが、当時はとても新鮮で無茶苦茶感激しました。売ったら後は知らないじゃなくて、それからのお客さんと商品のことを考えるのが、本当のサービスなんだろうなって感じました。

お客さまのことを思って取り置いておきました(琥珀・東京・未婚・33歳)

とあるランジェリーショップでの「お客さまのことを思って、取り置いておきました」という一言。ふだんわたしが買うものや、着ているもの、話す内容から、「これは! 」と思ってくれたのだと思います。でも、入荷した商品を見て、ふとわたしを思い浮かべてくれたというのは、本当に一人ひとりと向き合ってくれているようでうれしかったです。

NO

マニュアル通りの対応に辟易(happylife)

!)洋服を買いにいくと必ず言われるのが、「広げて御覧下さい」「ご試着できますので、お声かけてくださいね」。これって買う側から見たら当たり前のことで、畳んである洋服をそのままレジに持ってくこともないし、大抵のアイテムは試着する。それをいかにもサービスしてますって感じて言われてもねぇ。洋服の場合、駅ビルのチープな専門店から、百貨店に入ってるブランドまで接客のレベルって変わらないのも不思議。やっぱ業界が古いのかしら……。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

買い物や食事の際、お店の人の一言で、気持ちよく時間を過ごせたり、逆に雰囲気を壊されてしまったり、といった経験みなさんもあるのではないでしょうか。今、顧客満足度を高めるため、お店や企業はわたしたち消費者へのサービスや接客にとても力を入れています。もちろん、マニュアルを整備し、サービスの質を向上させることも必要です。でも、そんな「笑顔」や「ありがとうございました」にはない、心からの一言でそのお店のファンになったりするものですよね。

それに、これだけインターネットで何でもできて、コミュニケーションも大抵がこと足りてしまう今だからこそ、心からの一言が驚くほどの価値を持つのかもしれません。今週は、そんな感動した一言について、話していきたいと思います。サービス業に携わっている人は必見かも(笑)。1週間、よろしくお願いします。

藤沢久美

藤沢久美

ソフィアバンク

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english