

オーソドックスな色や形になりがち(melissa)
洋服との組み合わせ、自分の足の形に合うヒールの高さ、甲がきれいに見えるものを、選んでいます。写真を撮ったら、きれいな足元をアピールできると思います。しかし、動いている時、どれほどきれいにサンダル・ミュールを履きこなせているかは、自信がありません。加藤さんのおっしゃるように、ミュールによって、なかなかきれいにウォーキングできません。わたしの悩みは、サンダルもミュールもコーディネートを考えて、オーソドックスな色・形になりがちなことです。遊び心のあるユニークなものにも挑戦したいのですが、足元だけが浮いてしまいそうで、挑戦できずにいます。
サンダルはかわいいけど(moremore)
足を出す涼しさとかわいさが好きで、春からサンダルばかりになりますが、気になるのは歩き方や、足に対する影響です。かわいいものほど、甲を締め付けたり、指に圧力がかかったりと、脱いだ後の足をみると、とても心配になっています。みなさんはどんな選び方をしていますか? ぜひ教えてください。

歩き方のコツを知りたい(わしこ・大阪・未婚・30歳)
ミュールやサンダル、好きで履いてはいるんだけど、夕方には足が痛くなったりして……。合っていないからだろうとは思うんですけど、特にミュールは足に固定されないからヒールが高いと階段とかで歩きにくい。だから最近はベタ底ミュールが多いです。歩き方にもコツがあるんでしょうか? 選び方も含めてぜひ教えてください。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!