

なぜか仕事がはかどる1枚(moma108)
『ピアノ・レッスン』のサントラ盤。これを聴くとなぜか仕事がはかどるのです。
「すばらしい」の一言(dadooronron・未婚・40代)
ナタリー・コールの『Unforgetable』。しっとりと落ち着いた歌声。「すばらしい」の一言です。
エンヤと間違えるほど(ミツナリ・東京・独身・37歳)
『クリムゾン・コレクション』わたしの一番のお気に入りです。ヒーリング・ミュージックとしては、最高峰です。エンヤにそっくりで、言われないとエンヤと間違えるほどです。
永遠の名盤となるはず(marni・東京・20代)
スティービー・ワンダーの『Key of life』です。よく雑誌の名盤特集にも取り上げられますが、やっぱり不朽の名作だと思います。一人でじっくりと聴きたい一枚です。
両手の中で包むように大切に聴く(こまっち・既婚・36歳)
お気に入りのアーティストの新盤は、安心感をもって購入し、ある意味確認をするように聴きます。ですが、ふらりとお店に行って試聴して「何となくいいかも」と手に取り買ってしまって見つけたマイベストは、両手の中で包むように大切に聴きます。マイベストは、カーティス・メイフィールドの『new world order』です。後で次の新盤を求めて調べたら、もう2度と聴けなくなっていると知り、さらに大切さが増しました。
有名人寄せ集めバンドのエイジア(いまいくん・埼玉・既婚・40歳)
80年代に青春時代を送ったので、今でも当時の聴いていた曲がCMなどで流れると、ふと当時を思い出したりしますね。わたしにとってのお気に入りは、プログレッシブ・ロックの有名人寄せ集めバンドのエイジアのアルバムですね。当時付き合ってた彼女とドライブした時には、必ずエイジアの曲をかけてました。今でもたまに「ヒート・オブ・ザ・モーメント」を耳にすることがありますが、いいですね!
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!