自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2004/1/12(月) - 2004/1/16(金)
1日め

テーマ発明してほしい「物」ありますか?

今日のポイント

今本当に必要とされている「物」とは?

キャスター
松井龍哉
松井龍哉 フラワー・ロボティクス代表

発明という言葉から連想するものはなんでしょう。エジソン? 未来? 生活の飛躍的進化? 変化? 特許? 今の生活から何かが変わっていく鼓動を感じませんか。ここに人間の進化や希望への欲が見え隠れする気がします。見方を変えればもう何も必要無いと思われる現代人がもっともっと何かを欲しがる。なぜでしょう。

創造力は知識に勝る。アインシュタインの言葉です。人は「もっと良くなる」と創造しながら進化の頂点にいるのも事実です。

必要は発明の母。物あふれ情報あふれの現代に今なにが必要でしょうか? 何も無かった時代なら物に必着した行動心理は容易に理解できます。しかし今、本当に必要な「物」とはいったいなんでしょうか。快適な家電でしょうか?いいデザイン?便利さを求めた道具? 本当に必要な発明は考え方や制度だと思いますが、あえて「物」にこだわって、現代に生きる人々の希望欲を垣間見たいと思います。

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

家事をしながながらでも(JOJO)

家事をしながら気軽に運動できるもの。

コードレスヘッドホンを作って(スウ・宮城・30歳)

「コードレスヘッドホンを作ってほしい!」っていつも思っています。。ポータブルMDを聞くとき、取り出すにもしまうにも絡まってイライラするし、聞いていてもバックに絡まってたり……。なんと言っても必ず接触不良で聞こえなくなって駄目になり、すぐ買い換えなければなりません。高ければ長持ちするかなと思って奮発しても意味ナシ。耳栓状態のがあれば速攻買います! みなさんはどのくらい長く使えているのか聞きたいくらいです。わたしの使い方が荒いだけなんでしょうか? 毎日使って長くて半年くらいです。

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english