自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2004/2/2(月) - 2004/2/6(金)
2日め

テーマパンツ選びに悩みがありますか?

今日のポイント

美しく着こなしてカッコよく歩きたい

投票結果 現在の投票結果 y88 n12 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
加藤聖子
加藤聖子 モデル

みなさんの投稿を拝見して、パンツ選びに関する悩みは人それぞれ、と実感しています。パンツ選びというのは、本当に難しいんです。わたしもみなさんと同じように悩みます。まず、1本のパンツを買うのに、必ず4、5……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

ヒップとウエストのバランス(kyoropichi・東京・パートナー有・41歳)

ヒップに比べてウエストサイズが小さいので、最近のパンツはほとんどウエストをつめないとはけない。そのため、通信販売のパンツなどは買えません。みなさん、ウエストがゆるいままにしているのでしょうか?

足の長さと30代のおなか(ORYU・関西・パートナー有・30代)

それは体型の悩みとも関係あります。売られているほとんどのパンツは、わたしより足が長くて細い、10-20代向けのものです。それと数年前のローライズの流行に乗って、買ったパンツ(ジーンズ)とわたしの30代のおなかはうまく合わないようです。

太もものサイズに合わせると……(さやたん・東京・パートナー有・29歳)

恥ずかしながら太ももが太すぎて、サイズがなかなか合いません。太ももに合わせて買うとウエスト、ヒップのサイズと合わなすぎて格好悪く、ヒップにあわせると太ももがパツパツ、または入らないんです。もともとパンツのほうが好きなので、気に入った(というか入る)パンツがあると短期間に何度もはいてしまい、寿命が短くなってしまいます。

知らないうちに太って(reiny・東京・パートナー有・45歳)

最近はローライズのパンツをはくことが多くなりました。ジャストウエストじゃなかったので、知らないうちにおなかがポッコリ。ジャストウエストのパンツがきつくなってしまいました。知らないうちに太ってきて、シルエットがきれいじゃなくなってきました。きれいに履きたいけれど、体を締め付けるようなガードルは履きたくないし。格好よく見えるパンツってどんなものなんでしょうか。

お尻が上がって見えますように(えんちゃん・茨城・パートナー無・29歳)

パンツ選び、いつも大変苦労しています。 パンツほど体型が如実に出るものはないので、体型に自信のないわたしはほとんどスカート派。太もものラインとおしりのデザインが選ぶポイント。ちょっとでも細く見えるように、お尻が上がって見えますように!と、程よいフィット感とポケットの位置に注意しています。持っているパンツは2、3本。それもかなり苦労して選びました。だからいつも大変。ベストな体型である努力はいうまでもありませんが、何かいいアドバイスはありませんか?

ヒップの張りを目立たせない形と素材(Lafayette・関東・パートナー無・20代)

もっぱらパンツ派で、仕事には一度もスカートをはいて行ったことのないわたしですが、パンツ選びには本当に苦労しています。第一の問題は自分の体型。ヒップと腰が張っているので、それを目立たせない形と素材のパンツを見つけるのに一苦労です。 今までいろいろなブランドとお店のパンツを試しましたが、シーズンによって素材が違ったり、形が微妙に(前の年より)変わっていたり、好きな色がなかったりで当たりは少ないです。もちろん各メーカーさんいわゆる「定番」を出していますが、どうにも色と素材のバリエーションが少ない気がします。 あと、人によっては体型(特に腰回り)はバラバラなのだから、レッグのシルエットは同じでも、ヒップのシルエットが数種類あれば「これだ!」の一本が見つかりやすいと思うのですが。

NO

自分に似合うタイプを完全に把握(chibitax・北海道・パートナー無・34歳)

もうずっと、パンツばかりです。自分に似合うもののタイプが完全にわかっているので、パンツ選びに関しては迷いはありません。

9割がたウエストとすそを直す(Whitegold・香港・パートナー有・31歳)

昔は自分の体型にあったパンツが見つかるかどうか自信がなく、はいてみて美しく見えないと憂鬱に思ったものでしたが、最近では自分にあったものが見つかるまで探すことが楽しみになりました。たしかに一目ぼれした物が自分に合わなかった時は、何とかどこかお直ししてはけないものかと思いますが、いくらすてきなものでも自分を美しく見せないのであれば、価値がないと思い、割り切っています。ただし、わたしの体型は背が低く、太ももが太いため、おおよそ9割がたウエストとすそを直します。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

上手なパンツ選びの第一歩

みなさんの投稿を拝見して、パンツ選びに関する悩みは人それぞれ、と実感しています。パンツ選びというのは、本当に難しいんです。わたしもみなさんと同じように悩みます。

まず、1本のパンツを買うのに、必ず4、5本は試着します。パンツ選びのポイントは「必ずはく」、これが大切です。ゆっくりと選ぶ時間がなければ、出直すことにしています。

買い物に行き、気に入った色やデザインのパンツを見つけたときは、ジャストサイズと思われるものだけでなく、ワンサイズ上または下のものを同時に試着室に持ち込みます。デザインによって、ヒップやウエストのサイズが微妙に違うからです。みなさんも試着の時は、ぜひ、2つくらいのサイズをはき比べてみてくださいね。

次にパンツをきれいにはくポイント。それは、ヒップに合わせて選ぶことです。ヒップの位置が高く見えるもの、ラインがきれいに出るものを意識してください。ここで注意しなければならないのは、ヒップに合わせるとウエストが大きすぎる場合、詰めすぎないということ。もともとのデザインをくずさない程度に小さくしてくださいね。また、詰める部分は、後側で1センチ、というよりも両サイドで5ミリずつ、というふうに、左右のバランスを考えて。

上手なパンツ選びの第一歩は、とにかくはくこと。そのとき、ヒップに合わせることをお忘れなく。みなさんも、決して手を抜かず、ゆっくりと時間に余裕を持って試着してくださいね。

明日以降は、すそ丈の話、O脚の場合の気になるライン、パンツの種類・デザインの違いによる注意点など、いろいろなお話をしたいと思います。

加藤聖子

加藤聖子

モデル

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english