自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2004/2/2(月) - 2004/2/6(金)
5日め

テーマパンツ選びに悩みがありますか?

今日のポイント

パンツ選びにはじっくりと時間をかけて

投票結果 現在の投票結果 y87 n13 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
加藤聖子
加藤聖子 モデル

一週間、ご投稿をいただき、ありがとうございました。みなさんのパンツに関するこだわり、すばらしいと思います。最終日の今日は、トップス、下着について少しお話しさせていただきます。パンツ姿をきれいに見せるに……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

OLD ENGLANDのストレッチパンツnew(バナナ味・東京・30代)

いつもパンツです。自転車に乗るので、動きやすいものを探しています。なおかつ、すっきりと美しいシルエットのパンツとなると、なかなか見つかりません。前傾姿勢をとると背中が出てしまうため、股上の浅いタイプは敬遠してきました。先日、OLD ENGLANDというお店で買ったストレッチパンツは、動きやすく、しかもきれいに見えて、とても気に入っています。これは、股上やや浅めではありますが、はき心地も上々です。もっとも、このパンツをはいて自転車には、まだ乗っていません。自転車に乗ると、どんなに気をつけていても、パンツの右すそが汚れてしまいますから。

あるイタリアブランドの服が大好きnew(マリア)

みなさんと同じように下半身に悩みがあります。わたしの場合、足の付け根の大腿骨が横に出っ張っているのです(医学的には問題なし)。しかも太ももは前に肉が付いていて、筋トレなんかしようものなら、パンパン状態。美脚に見えて楽なストレッチパンツは、はけないのです。パンツかスカートのどちらかをきれいにはきこなせたらいいのですが、自分に合う洋服を試着して探すしかありません。時にはため息ばかりで買わずじまいになってしまうこともたびたび。

ただ、和田アキ子さんが私服で多く着ていると言われている某イタリアブランドの服が大好きなので、たくさん仕事してどんどん買えるようになろうと心に決めてます。もちろん体型維持は、当然のことですが。

大き目のサイズが豊富にあるメーカーnew(chouala・千葉・パートナー無・32歳)

普段パンツしかはかないのに、パンツ選びには本当に毎回苦労します。わたしはお腹が出ているので、太ももに合わせてパンツを買うとキツクて入らないモノが多いのです。かといってウエストに合うものをはくと、太もも辺りから太目なものになってしまって足が短く見え、格好が悪い。すそ上げしなくてもいいことが多い身長なのですが、サイズも11号と大き目なので、バーゲンでは合うズボンにお目にかかることも少ないのも悩みの種。買うと決めた時は、ほかの方がおっしゃっているように、ひたすら試着しては脱ぎ、試着しては脱ぎ、の連続で気力体力が要ります。ブランドとしてはLAUTREAMONT、JOSEPH、ICB、MAX&Coなど、大き目のサイズが多くあるところのパンツをよく選びます。

ラルフローレンの春夏ものnew(ウミウサギ・京都・パートナー有・30歳)

少々アレルギー気味なので、化繊の生地が直接肌に当たるとかゆくなってしまいます。それで、パンツも綿100%か、裏地がシルクのものを探しているのですが、これがなかなか見つかりません。綿100%の春夏ものでは、昨年の春にラルフローレンのパンツがいいことに気が付き、愛用しています。でも冬物はいまだ見つかっていないので、毛のパンツの下にシルクの下着をはいてなんとかしのいでいます。敏感肌でも大丈夫な天然素材の生地でありながら、すてきな服(下着も)ってなかなかなくて、さみしい思いもしばしばです。

選択肢が少ないnew(diem・東京・パートナー有・35歳)

昔から背が高く、パンツを見つけるのは大変でした。最近は海外通販やいくつかの店がトールサイズを出していることもあり、見つけやすくはなっています。しかし、海外通販では実際に試着するわけにはいかないので、穴が空くくらいよくカタログを見て決めないといけないし、店では、わたしのサイズがあるかどうかをたしかめてから試着するので「こんなもんか」くらいが多いです。慣れっこになってしまいましたが、ショーウィンドウで見かけて試着など夢です。その反動からか、海外に行くと試着しまくっています。実際に試着するのとしないのとでは違いますから。もっと多くの店でサイズ展開が豊富だといいんですが。

午後はワンランク上のサイズにnew(コジまま・富山・パートナー有・38歳)

午前と午後、ウエストのサイズがまったく違います。昼食をとることで、下っ腹の出具合も違い、午後はワンランク上のサイズになってしまいます。午後のサイズでパンツを買うと、午前はパンツがブカブカ! 午前のサイズに合わせると、午後は今にもパンツが弾け飛びそうです!

パンツ選びと上着の丈new(アンリ・東京・パートナー有・41歳)

最近購入するパンツは、ヒップハングが多く、下着と上に着る服が悩みの種になっています。とくにヒップハングに合う上着類などが少ないように思います。会社で仕事をしていると、いつの間にか腰のあたりが見えることもあるので、最近かなり、パンツ選びと上着の丈が気になります。

通信販売で何度も失敗(aibe・大阪・パートナー有・28歳)

デパートで買う大手の商品はシルエットもよくピッタリで、すそ直しだけでOKなのですが、時間がないときは、ついつい通信販売で買ってしまい、何度も失敗しています。ウエスト、ヒップ、太ももが大きすぎて、オバサンみたいなデザイン。モデルが着ているものとは縫製が根本的に違うのでしょうか。わたしは腰が細いので、写真と同じ物を売ってひしいなと、毎回詐欺に遭った気分です。

パンツ選びは恐怖(しろりむ・三重・パートナー無・35歳)

あります、あります! わたしは通販で服を選ぶことが多いのですが、パンツに関してはサイズが本当にわからないのです。一応、ウエスト・ヒップ・丈が数字で明記されていますが、それは全然参考にならないのです。同じ通販の同じサイズのを買っても、実際に届いてからはいてみると、まったくフィット感が違うということがよくあります。ある意味、通販で買うパンツはギャンブルのようです。

今では、もしジャストサイズのものが見つかったら、まったく同じ物で色違いのものを数着買うようにしています。とくに普段ばきのジーンズはそうしています。おしゃれなパンツはデパートで試着して買うのですが、サイズの合う(しかもシルエットのきれいな)パンツに出会うまで、はいては脱いでを繰り返さなくてはならず、時間もかかるし、精神的にも体力的にもすごく消耗します。パンツ選びはまさしく恐怖です。

NO

O脚を直すべく矯正所にnew(ジャクリン・東京・パートナー有・38歳)

7年前、勤めていた会社で臨時ボーナスが出ました。そのうちの50万円ほどを使い、以前から気になっていたO脚を直すべく、矯正所に通いました。すると、歩き方、座り方、内ももへの筋肉をつける体操をやり、矯正所に通った後に、生活習慣からまたO脚になってしまわないような、施術と指導を受けました。お尻が上がって、姿勢もスタイルもよくなり、今では、普段着はほぼ100%パンツです。当時は、結構な出費だと思っていたのですが、一生のことを考えると、安い投資でした。

長身に恵まれたnew(じょるじゅさんど・パートナー有)

rumikさんと同じで、164センチという長身のおかげで、直しはほとんどしたことがなく、たるんできたとはいえ、さっそうと歩いているように他人からは見えているらしいのです。若いころは、この年(50代)にしてはかなりの長身で、劣等感も持っていたのですが、最近は自分より背の高い人も多くなって、やっと長所としてとらえられるようになりました。高いヒール(といっても3〜5センチ程度ですが)と、パンツスタイルがわたしの定番です。

9割がたウエストとすそを直す(Whitegold・香港・パートナー有・31歳)

昔は自分の体型にあったパンツが見つかるかどうか自信がなく、はいてみて美しく見えないと憂鬱に思ったものでしたが、最近では自分にあったものが見つかるまで探すことが楽しみになりました。たしかに一目ぼれした物が自分に合わなかった時は、何とかどこかお直ししてはけないものかと思いますが、いくらすてきなものでも自分を美しく見せないのであれば、価値がないと思い、割り切っています。ただし、わたしの体型は背が低く、太ももが太いため、おおよそ9割がたウエストとすそを直します。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

トップスとのバランスも大切

一週間、ご投稿をいただき、ありがとうございました。みなさんのパンツに関するこだわり、すばらしいと思います。

最終日の今日は、トップス、下着について少しお話しさせていただきます。

パンツ姿をきれいに見せるには、どんなトップスを合わせるかについても重要になってきます。

たとえば、太めのパンツをはく場合、おなかやおしりが隠れるような丈のジャケットを合わせると、余計に太って見えます。この場合は、ぜひ、丈の短いものをトップスにもってきてください。全体を見たときのバランスが、トップス3分の1、ボトム3分の2、というのが美しく見えるのです。また、ピッタリとしたスリムなパンツをはく場合は、少しゆったりめのトップスを合わせることによって、とてもキュートなイメージを与えます。

また、小物遣いにも気を付けてください。ベルトをするとき、おなか回りを強調しないようにと、細めの目立たないものをつけよう、という考えはNG。思い切って太めのしっかりとしたものをつけてください。ベルトを強調することによって、逆にすっきり見えるのです。目の錯覚を活かすことは、とても大切です。

次にトップスの中に着るインナーについて。わたしもそうなのですが、アンリさんの投稿にもあったように、ヒップハングをはいたとき、いつの間にか腰が見えているというのも悩みの一つですよね。とくに冬場はインナーが欠かせませんよね。

昨年ぐらいから長めのインナーが出ていて、種類も豊富になってきています。見えてもいいような色、たとえば黒やこげ茶など、濃い色を選ぶといいのではないかと思います。ベルトの色に合わせてみるのもいいかもしれません。ただし、白のようにインナーの色がすけて見えるようなトップスを着る場合は、やはり、ベージュなど、肌の色に近いものを選んでくださいね。

最後にもう一つ。パンツをきれいに着こなす、という意味では、ぜひ、歩き方にも注意してください。足だけで歩こうとせず、ひざの裏側を伸ばし、腰から歩くように心掛けて。常にヒップアップを意識しながら歩いていると、自分でも気付かないうちに理想のスタイルに近づいていくものなのです。

加藤聖子

加藤聖子

モデル

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english