ホーム > サーベイリポートデータベース
自分のためにも、相手のためにもプラスになるような付き合い方
こんにちは東海林です。わたしはコミュニケーションにおいては、もちろん批判精神も大切にしていますが、まずは相手を言うことを深く受けとめることを心掛けています。自分のためにも、相手のためにもプラスになるような付き合い方、そんなスタンスを目指しています。
趣味のロックや、大好きな絵やピアノなどを通して、年下のお友だちができますし、人間ひとりで体験できることはやはり限られています。他の人の体験を通して考えて、その結果を自分に取り込んでいくこと。それは人生にとって大きなプラスだと思いますす。それをお互いがお互いに可能なら、本当にすてきな友情が育つのではないかと思います。
学生時代からの、仕事を通しての、海外で出会った、またはかつてはライバルや上司だった人、など出会いはさまざまだと思いますが、たくさんのエピソードをお寄せください。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!