ホーム > サーベイリポートデータベース
世界的なヒットとなった映画『華氏911』を見たい?
ブッシュ米国大統領の誕生から現在までを痛烈に皮肉った“ドキュメンタリー”映画『華氏911』が世界的にヒットしています。
カンヌ映画祭で最高賞パルムドールを受賞、米国では並み居るハリウッド映画を押しのけて、興行成績第1位を記録しました。日本でも公開映画館数が少ないにもかかわらず、第2位を記録。映画館には連日長い列ができています。
エジプトなど中東諸国でもヒットとのニュースが聞こえてくる一方、サウジアラビアやクウェートでは上映禁止になったそうです。世界的な注目映画になっています。
ここまでの世界的なヒットになったのは、単なる映画ではなく“ニュース”になったからでしょう。新聞の政治面には、小泉首相が「政治的に偏った映画なので観ない」と語り、民主党の岡田代表は「見ることをお勧めする」と言ったことが載っています。
テレビのニュース番組でも『華氏911』が次々と取り上げられています。見ない人がこんなに題名を知っている映画はめったにないと思います。
そこで、今週は「『華氏911』を見た、もしくは見たい?」とみなさんにお尋ねします。見た人は感想を、見たくない人はその理由を、またドキュメンタリー映画自体が好きか嫌いか、マイケル・ムーアは信用できるかなどなど、みなさんのご意見をお寄せください。
お待ちしています。