自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/10/8(月) - 2001/10/12(金)
2日め

テーマデパ地下グルメは、やっぱり楽しい

今日のポイント

おすすめは甘いもの多し。おいしいもの、もっと教えて!

投票結果 現在の投票結果 y88 n12 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
道畑美希
道畑美希 フードコンサルタント

最近、ワイドショーや報道番組での特集で、よく目にする「デパ地下」の文字……。流行デザートも、デパートの地下食品売り場から発信されているようですね。高級老舗店の惣菜がテイクアウトできたり、産地直送の食材……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

キハチのマフィン(koma0604)

今ハマッているのは、「キハチ」です。黒ゴマソフトは相変わらず大人気ですが、それよりもわたしは「マフィン」がお気に入りです。ちなみに「黒ゴマプルーン」が1番好きです! ショッピングに行くと、ついつい買ってしまいますねえ。

福岡三越のお弁当(サオリパイン)

地方の話ですみません。事務所の近所の福岡三越の地下2階で売ってるお弁当が優秀なんですよ。380円くらいからあるのですが、どれも値段のわりにおいしくて、テナントごとにいろいろあるので、数日続いても大丈夫。コンビニのお弁当は食べなくなっちゃいました。

つい甘いものばかり(みな・埼玉・既婚・31歳)

おすすめはいろいろありますが、足が向いてしまうのはデザートやパンです。1番好きなのは、プランタン銀座かな?ぷらっと寄って、定番のものを買うこともありますが、時々新作が入ってきてたり、フェアとかで目新しいものがあると、ついつい買ってしまいます。そして、疲れた頃にソフトクリームやジェラートをイートインするのも楽しみだったりします。今はコンビニなどでも安くて美味しいものも出まわっていますが、デパ地下は楽しくてやめられませんね。買わなくても見ているだけでも楽しい! 

回転焼(riebusu)

いろいろ試したけど、結局、御座候の回転焼に戻ってしまう。

日本の食文化が結集されているデパ地下(Kikumi・アメリカ・既婚・37歳)

高校生の頃から、お持たせにいつもモロゾフのプリンを買っていました。アメリカに住んで14年経ってしまったので、帰国のたびに、日本の食生活を見るためにデパートの地下食料品売り場は参考になります。特に電車や飛行機に乗って国内旅行する前にはなぜか買い込んでしまい、移動中にそれを食べたり、おみやげにしたりするんです♪キリがないほどいろいろなものが欲しくなりますね。

近くにないから、行くときはすごいウキウキ!(小夏・愛媛・既婚・35歳)

近くにないんです、デパートが。一番近くて車で1時間半かかります。だから、「デパ地下」は休日にゆっくりと&ちょっと田舎を離れて……で、とーっても楽しいイベントなんです。テレビでよく見る有名なケーキのお店が入ってるから、今度行った時は絶対に買って帰ろう! とか、このウキウキ感は都会の人にはわからないでしょうね。

NO

寄ろうと思わない(職業指導官・大阪・既婚・36歳)

みんな、いったいいつデパ地下に行くのか。出張でデパートの前を通ったりはするが、寄ろうとは思わない。もちろん、貴重な休日に行く気はさらさらない。

OTHERS

目の保養だけど(チャオズ)

やはりちょっとお高いかなという感じはしますが、目の保養にはなります。でも、ときどき、デパ地下などない地方に住んだ場合のことも考え、自重しています。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

デパ地下グルメは、やっぱり楽しい

最近、ワイドショーや報道番組での特集で、よく目にする「デパ地下」の文字……。流行デザートも、デパートの地下食品売り場から発信されているようですね。高級老舗店の惣菜がテイクアウトできたり、産地直送の食材が手に入ったり、テーマパークなみの楽しみがあるデパ地下。みなさん、おすすめのテバ地下グルメのご紹介や、こんなときにデパ地下を利用するなどなど、デパ地下エピソードをお寄せください。もちろん、「デパ地下は高いから行かない」というような、興味なし意見もお待ちしています。

道畑美希

道畑美希

フードコンサルタント

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english