ホーム > サーベイリポートデータベース
他の人がどうやって食べてるか、案外知らないものですよね
Rのつかない月のものは食べるな、と言われる牡蠣。やはりおいしいのは今頃の寒い時期ですね。殻付きはレモンで、剥き身は酢がきに、味噌でかき鍋……どれも魅力的ですが、揚げたての牡蠣フライの味はまた特別。いくらでも食べられてしまうのが唯一の欠点です。
牡蠣フライは、ぼくはウスターソースか中濃ソースで食べます。ときにマヨネーズやレモン汁だけということもありますが、醤油をかけて食べることはありません。が、妻と妹は、「牡蠣フライは醤油に決まってるわよ」といって聞かないのです。実家では子どものときからそうだった、と。
最近、「天ぷらにソースをかけて食べる地域」について調査した人がいますが、こういう習慣は地方によっても家庭によっても異なるもので、しかも他の人がどうやって食べてるか、案外知らないものですよね。で、今回は、あなたは牡蠣フライにはなにをつけて食べますか? そんな質問から、話の輪を広げたいと思います。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!