

ずばり貯金です!(sakamoto・関西・既婚・40代)
今まで適当にやっていた家事をきちっとし、少しでも貯金に回して、余裕ができれば家族旅行をしたいです。家の中の掃除も徹底して風水を試したいです。家の中がきれいになり金運もアップすれば、一石二鳥です。今年の年末は笑うぞー!
やっぱりダイエット!!(萌ママ)
実は結婚前より(正確には、卒乳後)10キロ太ってしまい、以前のスーツが着られません。(T_T)4月には、一人娘の入園式が控えているので、何とかその時までにスーツが着られるようになりたいものです……。
「職場復帰」が切なる願い(reikot・大阪・既婚・30歳)
2000年11月末に、悩みに悩んで「手術」を受けました。以来、予定よりかなり長い期間の闘病生活です。昨年4月に退院しましたが、職場への復帰は見送られ、年末、担当医に「4月に仕事に復帰したい」と頼みましたが、「もう少し、様子を見て」と諭され、さらに「休職延長」辞令が出されました。私に残された「休職期間」はあと、1年3ヶ月。失ってしまってからわかる「健康」。そして、周囲の「応援」の大切さ。泣くばかりで、失うモノの多かった2001年。2002年は「健康を取り戻す」と同時に、「生きていて良かった」と思える年にと願います。
英会話ー!(erio)
英会話にチャレンジしてみたい。レッスンに通う時間とお金はないけれど、どうにか自分で少しずつでもがんばるぞー!
少しずつ着実に進みたい(Sach・東京・既婚・29歳)
大きな目標としては、ずばり、「自信をもって社会に貢献したい」。そのために、何をすれば自信をもてるのか、気持ち良く仕事ができるのか、小さなことを少しずつ意識して実行するようにしている、というより、今年こそ実行したいなあ、と思っています。
好きな男の人と恋人になりたい!!(カプ)
そのためには自分を好きになって自信を持たなきゃいけないし、自分の生活の一つ一つをもっと丁寧に扱っていこうと思っています!!
転職!(kasami)
3月で社会人5年目。これを機に転職をしようと思っています。「この仕事は一生できるものでない」と思い悩みながらももうすぐ5年。ここまでがんばったのだから、これからは自分のやりたい道に進んでみようと思います。30歳まではがむしゃらに自分のことだけを考えて、突き進んでいこうと、今資格取得に向けて勉強を始めました。今年は変化を作る年と考えています。自分の人生、自分で切り開いていかないとね。
人に優しく、自分にも優しく、シンプルライフを目指します(Maja)
今年こそ暮れの大掃除が簡単に終われるように、この一年、毎日ホコリをためずに暮らしたいものです。生活全般をスリムにしたい。人、物、情報が溢れ過ぎて忙殺されるような生活をしないように、自分らしくわがままに、シンプルライフを目指します。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!