

竹中大臣に注目です(SacchanM)
また株式がバブル後最安値を更新していますし、もう改革をやってもらうしかないです。しばらくは厳しい状況になりそうですが仕方ないでしょう。コロコロ閣僚が変わるのは、腰をすえた改革ができないし、賛成できません。今回は、小幅な改革でよかったと思います。

石破防衛庁長官(いまいくん・埼玉・既婚・39歳)
集団的自衛権の解釈に対する変節ぶりを見ると、それだけでこの人が信用するに足りない人物であることがわかります。きっと閣僚の椅子が欲しくて自説を曲げたのでしょう。その程度の人ですよ。
ちょっと怖いです(朧月夜)
石破さんは有事法制を早期に制定したい、という立場ですよね。わたしはまだ勉強不足で、有事法制のことを理解しているとは言えません。わからないことが、わからないままに決められようとしていることへの「気持ちの悪さ」もあるのですが、平和憲法を持つ日本が、そのスタンスを維持することで世界の中で果たす役割ってまだあるのではないでしょうか。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!