ホーム > サーベイリポートデータベース
毎年、増加する熟年離婚。人ごとではないかもしれない?
結婚してから20年、30年が経過。子どもも独立してホッと一息。これまで駆け足で過ごしてきたけれど、夫は家事や育児に積極的に参加してくれなかったし、がまん、ガマンの毎日だった。これから、わたしは自分ひとりのために充実した生活を送りたい! だから離婚します――というのは、少し大げさかもしれませんが、ずっと一緒に生活してきた夫との生活を見限り、離婚をする女性が増加し続けています。いわゆる「熟年離婚」です。現代は、経済的に独立をし、ひとりで生きていかれる女性が増えたので、イヤな夫だったら、何十年も我慢をせずに離婚を選択する人もいるでしょう。
でも、子どものことや、充分な収入が得られない場合、目をつぶって結婚生活を続けている人もいるのでは? 今週は「熟年離婚」を通して、離婚に対するみなさんの意識や、実際に離婚をするとなったら何が問題になるのか、どんなことが離婚の原因になりうるのかなどについて、意見を交換していきたいと思います。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!