自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/3/26(月) - 2001/3/30(金)
2日め

テーマ女性専門車両に賛成?

今日のポイント

賛成。酔っ払いはイヤ。男性のえん罪も不幸。

投票結果 現在の投票結果 y82 n18 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
平川理恵
平川理恵 留学図書館代表

たくさんの投稿ありがとうございます。「電車」は通勤や通学に切っても切れないし、しかも毎日のことですから、今よりも良くなればいいですよね! 実際、満員電車の中で、知らない人と体がべっちょリ……あー。いや……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

女性専用車両は、切実な希望です。(ponpon・世田谷区・未婚・26歳)

泥酔おっさんにトラウマがあり、たびたび痴漢にもあったりで、社会人2年目から地下鉄に乗ると、過呼吸になって倒れることがしばしばあります。こんなわたしにとっては、切実に女性専用列車の運行を実施して欲しいなと思います。あの酒臭い酔っぱらいに、苦痛を感じている人も多いのではないでしょうか?

禁煙車両があるのと同じ(stardust・既婚・30代)

大賛成です。どんどん広がって定着してもらいたいです。男性から‘差別’との声が上がっているようですが、わたしは、新幹線に禁煙席の車両があるのと同じようなことでしょう?くらいにしか思っていませんが…。根本的な問題の一つでもある、女性が犠牲(被害)になっているという現実を男性に真剣に考えてもらう、いい機会になればいいと思います。

女性専用車両絡みの変なコラムに激怒してます(hilomama・34歳)

賛成。しかし、先日「WEDGE」に、「男女平等を目指す女が、女性専用車両を求めるのは矛盾だ。自ら差別されようとするようなもの」という論調のコラムを読んで、憤った。ジェンダーに無神経な男性の典型だと思った。この論調で行けば、「働くなら子どもなんて生むな」になるのは必須だ。こういう男性が社会の中核をしめているから、少子化を招くのだと、わからないかな?イー・ウーマンから「WEDGE」に、正式に抗議を入れて欲しいくらいです。プンプン。

酔って絡んでくる男性から身を守れる(1000・渋谷区・未婚・31歳)

京王線の女性専用列車に乗ってみました。時間設定がよいと思います。残業で夜遅くなって、それで、酔っ払いの中年男性が正体不明なって人に絡んでいたりすると、いやになってしまいますもんね。酔って絡んでる人って、大概男性のような気がするけどなぜ?偏見でしょうか?

ここまでしないと、モラルが守れないとは…(ゆたんぽ・既婚・34歳)

基本的には賛成です。でも、そのような車両を作らないといけないという現状はちょっと寂しいですね。みんながモラルを持っていれば、こんなものは不用なのですから…。

痴漢冤罪も防ぐことができる(花栖美・神奈川県・既婚・42歳)

不愉快な思いをする女性と、男性の不幸なえん罪を防ぐことができるから。

お互いに気を使わないですむ(ずしまま・逗子・既婚・57歳)

お互いに(男性も女性も)変に気を使わないですむのでは?混んだ電車に乗るだけでつらいのに、それ以上の苦痛を避ける為には、ぜひ必要と思います。

OTHERS

普通車両に乗ったら、痴漢OKって思われない?(ammy・28歳)

女性専用車両ができて、女性の通勤が安全になるなら結構なのですけれど、普通車両に乗って痴漢にあった場合、「だったら女性車両に乗ればいいだろう」とか、かえって被害者の立場が弱くなる気もします…。また、女性車両があるにも関わらず普通車両に乗っていたら「痴漢されてもOK!」の態度に取られるんじゃないかという不安もある。はたまた、女性車両には女性同士の問題が発生しそうだし、だんだん物事が極端になる気もする。でも、新しいことの実行に踏み切った会社は、エライですね。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

たくさんの投稿ありがとうございます。「電車」は通勤や通学に切っても切れないし、しかも毎日のことですから、今よりも良くなればいいですよね! 実際、満員電車の中で、知らない人と体がべっちょリ……あー。いやだいやだ……。しかも酔っ払いやニンニク臭かったりすると、げんなりですよね。それでは海外ではどうかというと、車社会のちょっと郊外ではそんなことないと思いますが、結局ニューヨークやロンドンでは同じ事が起こっているわけです。

最近テレビなどでよく男性のえん罪が問題になっています。実際、やってもしてないのに罪をなすりつけられて、仕事も失ってしまう……家族などがいたら悲惨ですよね。わたしの男性の友だちで一度痴漢に間違えられた人は「電車では絶対両手を上げている」とのこと……。男性女性も、都市生活を送るって……通勤通学生活を送るって……苦労しますね。

平川理恵

平川理恵

留学図書館代表

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english