自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2000/10/2(月) - 2000/10/6(金)
3日め

テーマ旅先で彼の失態に遭遇した経験は?

今日のポイント

彼の「客だ」という態度に辟易。そこまで偉そうにしなくっても

投票結果 現在の投票結果 y68 n32 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
山下マヌー
山下マヌー 旅行作家

「成田離婚を実際にした女性に聞いた、その理由ベスト3」を知っていますか? ちょっと古いデータではあるけど、おもしろいから発表します。まずは第3位……ケチがばれた。そりゃそうだよ。日本でさんざんいい店に……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

(川崎・未婚・26歳)

旅館で彼の「お客だ」っていう態度に辟易した事があります。そんな1泊2万5000円くらいで、そこまで偉そうにしなくっても……と思いながら、仲居さんに同情していました。普段相当虐げられてるんだろうな……と、彼にも同情。お客だから偉いみたいな態度をとる人と一緒に暮らしたいとは思いませんせした。

(未婚・27歳)

以前つきあっていた彼が、集合時間が決まっている場所に「みんな時間どおりには来ないよ」といって急いでくれず、一番最後だったこと。

(江東区・既婚・32歳)

英語が話せないわけじゃないのに、レストランの予約も自分でしようとしない。南の島のクルーズなんかで、現地のスタッフはもちろん、一緒に乗っている人たちに溶け込めない。それでわたしがフォローすると不機嫌に。しまいにゃ具合が悪いとか言って寝こむし。どうして男って、海外に出ると大きな子どもになっちゃうんだろう。

(大阪・既婚・39歳)

忘れもしない鹿児島空港。楽しい彼と二人の旅行も終わり搭乗券を機械に通し飛行機に乗ろうとしたら、「そんなに急いで乗らなくてもいい。」と彼。わたしはそのまま飛行機の中へ。ほどんど乗り込んだ様子で、でもなかなか彼が来ないので心配になり搭乗口まで戻ると、なんと彼一人かばんをひっくりかえし搭乗券を必死で捜していたのです。すごーくイヤな予感! わたしは外に出れないの、どうすることもできず、結局発見できず再度航空券を購入することに。すごく時間がかかり、係りの人もすごい迷惑そうでした。急いで飛行機の中へ行くと満席でシーンと出発を待っており、みんなの視線を一身の浴び、しかも一番後ろの席で、すごく恥ずかしかったです。15分遅れの出発となり、その時はすごく頭にきて必死に謝る彼を無視。到着まで一言も口を聞きませんでした。今は、旦那様です。

NO

(東京・既婚・27歳)

旦那さんは日本にいるときには、わりと面倒りやですが、海外旅行に行くと、レディファーストモードに切り替わってしまいます。空港のカウンター・ホテルのレセプションでのやりとり、現地での地図の手配や運転、レストランの予約や荷物持ち、などぜーんぶやってくれます。こういうときに、男性がスマートに立ち振る舞えるように、女性は控えめににっこり微笑んでいると優雅な旅行になります。

(新潟県・40代)

旅好きなわたしたちは、年に数回一緒に旅をします。「新緑がみたいね」「新蕎麦の季節だね」「そろそろ紅葉がきれいだろうね」どちらかのこんな一言で旅のプラン作りが始まります。骨董にも絵画にも知識が豊富な彼と一緒だと、安心して骨董品も買えるし、絵の鑑賞も数倍楽しくなります。そんなわけで、惚れなおす旅になっても、彼の失態に遭遇して失望したことは一度もないです。今のところは。

OTHERS

 

10代で1人イギリスに留学、1人で何処にでも旅行してしまうわたしと、海外経験は有るけれど自分でオーガナイズするというのは苦手な彼との旅は始めから覚悟していました(笑)。チェックインも交渉も全てわたし、慣れてしまえば逆に気を使わなくて楽でしたが、疲れてくると、「何でわたしが全部やらなきゃならないわけ?」と切れそうになったことも。それでもマイペースの彼に逆にあきれて「ま。しゃーないね」となりました。年に1、2回、タイに行きますが最近ではお互いの性格を知り尽くしているので無駄にエネルギーを使う喧嘩はなくなりました。相手に過大な期待をしないこと、これが大事です! 

昨日までのみなさんの投稿を読んで

「成田離婚を実際にした女性に聞いた、その理由ベスト3」を知っていますか? ちょっと古いデータではあるけど、おもしろいから発表します。まずは第3位……ケチがばれた。そりゃそうだよ。日本でさんざんいい店に連れて行って、大風呂敷広げて持っているワザのすべてを使ってつくしていたのに、海外へ行ったとたんシオシオのパーじゃ女性はショックでしょう。このときの男性のケチぶりがわかったのに、がまんして結婚してしまい、いま後悔している人、きっと多いことでしょう。そういう人、投稿してください。では第2位は……、明日発表します。それでは明日。

山下マヌー

山下マヌー

旅行作家

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english