

(きのこ)
夫と2人だけで旅行したのは新婚旅行(国内)しかありませんが、夜ホテルのバルコニーで涼んでいたら、階下の露天風呂(女湯)が見えたみたいで、「おい、見えるぞ」とうれしそうにいつまでも見ていました。新婚旅行ですることかっ!
(confirme・大田区・24歳)
カーナビがついてない車で、道に迷ったことがあります。普段は堂々としていて全然うろたえたりしない人が、あせって同じ道をぐるぐる回ったりしてるのを助手席で見ているのは面白くもあり、情けなくもありました。まぁ、日常と違うところが見られてよかったです。
(きりん・東京都・38歳)
英語も中学高校大学と教育を受けているのにまったく聞き取れない,話せないなど,こんなにひどいとはと驚きました.途中の飛行機乗り換え時のトラブル処理はもちろんわたしまかせ,あげくの果てにわたしの予約したホテルにけちをつける始末.こんなことならいつものようにひとりで行けばよかったと後悔しました.
(ツインズママ)
新婚旅行でスペインに行き、レンタカーを借りたところ、マニュアルしかない! ! 当然??夫が運転すると思っていたのだが、夫は「マニュアルは自信がない」と一言。結局、スペインにいる間の5日間はすべてわたしが運転。しかも地図はスペイン語。もう、途中で1回きれました。

(yukichi・東京都・28歳)
英語もあまりできない彼なので、頼りにならないかと不安もありましたが、日頃のストレスから開放されてか、とてものびのびしてみえました。女友達との旅行も楽しいけれど、やはり気を使って言いたいこともいえないときも。彼とだったら喧嘩もできるし、失態があったらそれはまずいよ、と教えてあげればいいのでは?後になれば良い思い出です。

(non・横浜市・29歳)
やはり女性が主導権を握る方がうまくいくのでしょうか?彼と海外旅行をしたのは二回だけですが、同じものに感動したり驚いたり喜んだりできる相手なので彼の失態もわたしの失態も一緒に笑い飛ばして終わりです。(お互いに失態とは思っていないかも)一緒に旅しているのですから、「男のくせに」っていう気持ちは捨てた方がいいと思います。
(ばきお・渋谷区・29歳)
彼との初めての南の島旅行。小さな島のお散歩の途中には、わたしの好奇心をくすぐるものがたくさん。貝殻を探してみたり、島の犬と遊んでみたり、流木を拾ってみたり......。でも、これが後に彼と別れる原因だったとは……。「オマエはいてほしいときにいつもいない。島に行ったときだって振り向いてもいつもいなかった」だって。旅は深い。
(プラム・仙台市・24歳)
見たくなくても普段より見えてしまう旅行先。いる時間が長い分、失態というよりも行動の違いからそう感じてしまうことがあるのかも。彼をたてようとしつつも、我慢できずに前へ出てしまった時の自分が嫌だし、悲しいものがある。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!