自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/2/19(月) - 2001/2/23(金)
3日め

テーマレディースプランを利用する?

今日のポイント

女心を全然分かってないと思った、空振りプランがあったら教えて

投票結果 現在の投票結果 y82 n18 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
村瀬千文
村瀬千文 ホテルジャーナリスト

皆さんのコメントを読んでいると、やっぱりレディースプランを「女ひとり泊まり」で利用したい方の需要って本当に多いんだなとつくづく思いました。もっともっと増えて欲しいもののひとつです。

それと、aloh……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

最近では1人でも利用(alohamako・熊本・40歳)

リフレッシュの為に時々1人で利用します。以前は2〜3人利用だけだったプランが最近は1人でも利用できるようになってきて、ホテルフリークのわたしにはうれしい傾向です。ホテルを選ぶ際、スポーツクラブ利用と朝食付きは絶対。それに1人でレストランの夕食は辛いのでヘルシーなメニューのルームサービスがあったら嬉しいな。ホテルの方々今後のプラン作成の参考にしてください

用途に応じて選ぶ(TENKO・大阪府・39歳)

わたしは用途によって選びます仕事のときは駅に近く、FAXとかPCサービスのあるホテル、夜遅く戻ってもそのフロアーがレディースのフロアーだと安心だとか、価格も¥10000程度におさえたい友人と一緒にのんびりする時はエステやSPA、かわいいGOODS付きとかもチェックします大阪ではホテル阪神がオススメです

トータルなプラン希望(ゆうりぃ・横浜・33歳)

夏休みや年末に旅行、に行く時間がとれなかったときに友達と利用します。プランの内容だと物足りないことが多いので、宿泊のみの場合が多いですね。自分たちでエステに行って肌を磨き、メイクアップ教室に行って勉強+メイクし、ネイルサロンにいって、万全の態勢で泊まるとか。トータルにプランしてくれるとうれしいです。Suiteにみんなでとまって、豪華にパジャマパーティしたりもします。

NO

稼働率を上げるためのホテルの戦略(confirme・大田区・未婚・24歳)

確かにお得なプランなども多いと思う。けど、よく考えてみるとホテルの平日の客室稼働率をあげるために、空にしておくよりはまし、という戦略のもとつくられたプランなのだ。人気が少ないものの値段が安くなるのは当然で、別段お得、という気はしないのでわたしは利用したことはない。

OTHERS

ホテルは旦那と行くので利用できない(achan・東京)

ホテルって誰と行きます?もちろん自分自身がリラックスしたり、楽しむために行きたいですよね。そしてできることならお得なことにこしたことはないと思います。でも、わたしの場合、ホテルに行くときは女友達と行くよりも旦那と行くほうが多くて、なかなかレディースプランを使うことができないんです。だからレディースプラン賛成のようで、反対派かもしれません。

「女性限定サービス」受けたいけど(萌ママ・既婚)

「女性専用〇〇」「女性限定〇〇」なんていい響きなのでしょう…! ! でも、子どもができて、家族で行動する事が増えると、なかなか…。「女性限定サービス」が受けられなくなってしまうんですね。女性じゃなくなった気分だわ。悲しい現実です。

レディースプラン情報教えて!(のふのふ・既婚・43歳)

たまには家事を離れて、自分の精神的ゆとり補給で、レディスプラン利用したいですね。人を当てにしても、誘う人もいないので、女性一人でも利用できるようなシステムはないでしょうか。レディスプラン情報はどこに出ていますか?

昨日までのみなさんの投稿を読んで

皆さんのコメントを読んでいると、やっぱりレディースプランを「女ひとり泊まり」で利用したい方の需要って本当に多いんだなとつくづく思いました。もっともっと増えて欲しいもののひとつです。

それと、alohamakoさん他、たくさんの方がおっしゃっているように、ひとり泊まりの時にぜひパッケージに入れてもらいたいもの、欲しいものって、いろいろありますよね。ルームサービスの朝食だったり(誰にも邪魔されずに好きな時間に起きて、窓の外を眺めながら、すっぴんで食べる朝食の幸せよ)、スパの無料利用、あと、ルームサービスの夕食に加えてひとりで夕食をとりやすいようなレストランの環境づくりも、ぜひ。

さて、最後に余談ですが、これまで目にしたレディースプランで、「コレって、女心を全然分かってないな」とか、「いったい何を考えているんだろう」と苦笑したりとか、ホテルサイドの“空振り”プランがあったらぜひ教えてください。ネーミングのすごさとか、もらってもどうしようもない“当ホテルオリジナル特別プレゼント”とか……。

村瀬千文

村瀬千文

ホテルジャーナリスト

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english