自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/2/11(月) - 2002/2/15(金)
3日め

テーマ自分探しの旅に出たことがある

今日のポイント

自分探しをしに行ってみたい国はどこ?

投票結果 現在の投票結果 y47 n53 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
張晞
張晞 悠遊ワールド代表取締役

今回のテーマ「自分探しの旅に出たことがある」ですが、現在のところ、YESとNOの割合がほとんど同じです。でも、NOと答えている方でも、これから、そういった旅をしたいと考えている方はかなり多いのでは? ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

留学を決意(taz)

日本の大学を卒業後、アメリカに留学しました。自分自身について考える時間が欲しかったから。また、人生一度しかないのに日本にとどまっていいのか、と疑問に思ったからです。世の中にはさまざまな人々がいて、その人たちと少しもわかり合えないなんて、とてももったいなく感じたのです。今、わたしは自分を探しているというよりも、自分の小ささと人というものの偉大さを実感しています。

知らない場所へ(milkcoffee・神奈川・未婚・30代)

ときどき一人でフラッと旅行することがあります。ものすごく疲れた時や、悩んでいるときに全然知らない土地に行って歩いてると「小さいことで悩んでいたな」と思えるようになり、いいリフレッシュに。知らない場所へ行くというのが、ポイントかもしれないです。

自分の存在を考える旅(rio)

学生のころ、フィリピンのスモーキーマウンテンの住民と話をしました。当時大変興味があり、その道の仕事へ進む覚悟ができるか、という思いで出かけたことがあります。ネイチャー系の仕事に魅かれますが、自分探し・自分の存在確認のようなものかもしれません。

自分に戻る旅(chiechie・北海道・未婚・36歳)

仕事を始めて2年が経った頃、仕事をしている自分とそれまでの自分の間に、ギャップを感じるようになってきたわたし。そこで、自分に向き合う余裕さえなかった2年に、ピリオドを打つ旅に出ました。ロンドンに8日間出かけたのです。自分を取り戻すために。

彼の浮気で一人旅してみたら(ぞう・東京・未婚・29歳)

彼に浮気され、気持ちが不安定になりました。約3ヵ月後、やっと気持ちが落ち着き、自分を元気づけるために、旅に出ることにしました。選んだのは、米国アリゾナ州の小さなリゾート地。価値観の違うところに自分の身を置いてみると、自分の凝り固まった価値観に気がつきます。彼に浮気されたことなんて、なんのそのになったわけです。

中国へ(わんふう・東京・未婚・21歳)

高校生の時、学校主催の研修旅行で中国へ行きました。他人にすぐ影響されていたあの時期に、中国というまったく未知の国に行くことを決めたのは、日常から抜け出したいと思ったから。中国の北京に着いた途端、エネルギッシュに生きる人々に魅了されました。当然のように努力をする彼らを見て、自分ももっとがんばらねばと思いました。また、あの熱気の中に身を置きたいです。

NO

自分のことは自分で(めぐ・東京・未婚・38歳)

家にいることが好きなタイプなので、外へ出ていって見聞を広めて自分を見つけるよりも、自分の心の中を旅するほうが、わたしに向いていると思います。今、自分がなぜこういう思いを抱いているのかという答えは、自分の中にあると感じるのです。外に目を向けてわかったことがあったとしても、それがイコール答えではないような気がします。「自分のことは自分で」とわたしは思っています。

OTHERS

出てはみたけれど(いつこ)

日帰りというのがいけなかったのか、知らない街を歩いて夜には帰ってきた。でも余計に煮詰まって帰ってきたのです。あれは自分探しではなく、ちょっとだけ逃げ出したかっただけかも。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

空港近くの一流ホテルがおすすめ

今回のテーマ「自分探しの旅に出たことがある」ですが、現在のところ、YESとNOの割合がほとんど同じです。でも、NOと答えている方でも、これから、そういった旅をしたいと考えている方はかなり多いのでは? みなさん、それぞれ仕事の悩み、恋愛の悩み、家族の悩みなどいろいろな悩みを抱えて、競争の激しい社会で働いています。毎日の忙しさに追われて、ゆっくり自分のことを振りかえって、考えてみるゆとりもなかなかありません。そこで、旅に出ることにより、現実のいろいろなしがらみから離れ、自分を現実の環境から切り離して、まったく別の環境に置く。そして、冷静に自分のことを考えてみるのではないでしょうか。

私も、年に2回は、プライベート旅行をするようにしています。わたしの場合、日本にいると、どうしても毎日の業務に追われ、仕事や会社のことをゆっくり考える暇がありません。ついつい、会社設立時の自分の夢や情熱を忘れがちになってしまいますので、時々充電する必要があると思っています。私にとって、旅は会社を作った時の原点に戻らせてくれる、自分を取り戻す旅になるようです。

また、自分探しにはゆっくり考える時間が必要です。そこで、実際には、旅には行かなくても、日本のホテルでゆっくり過ごすのもいいアイデアですよね。シティホテルには、レディースプラン、ファミリープランなどの割引プランがあることもあります。また、わたしの知り合いの旅行会社の人は、休暇が取れた時は、旅行には行かず、わざわざ空港近くのホテルに宿泊し、毎日、プールで泳いで、ゆっくりし、自分を見つめ直すそうです。空港近くの一流ホテルは、部屋もきれいで、ホテル内の設備も充実しています。そのわりには、料金もかなりお得なので、おすすめです。

張晞

張晞

悠遊ワールド代表取締役

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english