自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2004/4/26(月) - 2004/4/30(金)
2日め

テーマ応援しているスポーツ選手、いますか?

今日のポイント

アテネオリンピック代表や海外で活躍するプロスポーツ選手たち

投票結果 現在の投票結果 y64 n36 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
ゼッターランド ヨーコ
ゼッターランド ヨーコ スポーツキャスター

ご無沙汰しています。ヨーコです。今年は4年に1度のオリンピックイヤー。元選手とはいえ、やはりこの時間サイクルはなかなか抜けず、自分も出場気分で燃えています(笑)。さて、今回のテーマでNoと答えていらし……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

水泳の北島康介選手(みきじろう・神奈川・パートナー有・36歳)

年とともに、若い子たちの発言や行動が妙に気になることが増えてきましたが、スポーツで活躍する若者を見ると、すごくホッとして「日本もまだまだ大丈夫」と感じます。アテネオリンピックが数カ月後に控えていますが、わたしが最も期待する選手は水泳の北島康介選手です。日本人は勝つ実力は持っていても、メンタル面で弱く、本番で力を発揮できない選手が多かったのに、ここ数年、メンタル面も強くなってきたため、すばらしい結果を残す方々が増えてきたような気がします。その代表的な選手が北島選手だと思います。

200メートルの末続慎吾さん(しまこ・京都・パートナー有・36歳)

200メートルの末続慎吾さんを応援しています。短距離走で日本人がメダル圏内なんて、本当にすごい! 才能もさることながら、想像を絶するような練習をしておられるのでしょうね。日本人というより、アジア人代表として、ぜひアテネでは表彰台の上に上がっていただきたいものです。あと、Qちゃん(高橋尚子選手)です。オリンピックに行けないのは仕方ないけれど、ぜひ世界新を出してほしい。失意のまま終わってほしくありません。次の走りで、彼女の真価が問われると思います。

サッカーの中田英寿選手(なみなみな・沖縄・パートナー有・29歳)

サッカーの中田英寿選手を応援しています。海外へ行っても、その土地の言葉をマスターし、本業のサッカーでも活躍されているので本当に尊敬し、応援したくなります。

阪神タイガースの選手たち(ふろすと・兵庫・パートナー有・42歳)

阪神タイガースの選手たち、特に赤星憲広選手を応援しています。盗塁を決めるたびに、車いすを寄付すると報道され、ファンになりました。桧山進次郎選手は応援歌のメロディーが好きだし、金本知憲選手は頼れるし、みんな好きです。

メジャーの松井秀喜選手(Hannah・東京・パートナー有)

メジャーの松井秀喜選手です。日本にいたときから夫婦で大ファンでした。どんなに偉くなっても常に謙虚で礼儀正しいところが大好きです。ヤンキースにいる間にぜひニューヨークに試合を見に行きたいです。

神戸製鋼の大畑大介選手(みちこ・神奈川)

アテネオリンピックとは関係ないですが、ラグビーが好きで、神戸製鋼の大畑大介選手を応援しています。ラグビーは、目の前で見ると迫力もあるし、試合展開が早いので、飽きずに楽しめます。

NO

すべての選手に声援を送りたい(月の猫・神奈川・37歳)

特に「この人」という選手はいません。オリンピックに限らず、すべての選手に声援を送りたいというのが本音です。オリンピックに限れば、日本選手ばかりの報道にも不満があります。満遍なくというのは無理でも、できるだけ多くの選手や種目を報道してほしい。そこにいるすべての選手に声援を送りたいです。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

「人磨き」にも力を注いでいます

ご無沙汰しています。ヨーコです。今年は4年に1度のオリンピックイヤー。元選手とはいえ、やはりこの時間サイクルはなかなか抜けず、自分も出場気分で燃えています(笑)。

さて、今回のテーマでNoと答えていらしても、「頑張る全選手を応援したい」といった大変うれしいものもありました。イベントは4年に1度でもその1日のために選手たちは何百日、具体的に言えば少なくとも約1460日継続の日々なんですね。だから声援をいただけるのは本当に励みになるんですよ。

さて、たくさんの方が応援してくださるのは、狭義もさることながらプレイをする選手の人間性や、それを通して共有、共感できるものがある時だと思うんです。アメリカナショナルチームに在籍していたころ、プロ選手、五輪選手、またその域を目指してトップになるべくスポーツに携わっている人たちは、社会の中において、かなり高い確率で、ほぼ無条件において尊敬されるという現実があります。

トップになるためには、選手としての資質だけではなく、人としても優れているからだと強く考えられているからなんですね。選手の教育も「先ずは人ありき」から始まります。日本も外国も同じです。「代表」−−国だけでなく、地域、学校と形はさまざまですが、この肩書きがつく以上、責任と自覚の有無が問われるもの。スキルだけでは納得してもらえません。

自分が好きで協議をやっているとはいえ、ほとんどの選手が前出のことを念頭に置き、技術とともに「人磨き」にも力を注いでいます。

ゼッターランド ヨーコ

ゼッターランド ヨーコ

スポーツキャスター

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english