自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/4/8(月) - 2002/4/12(金)
5日め

テーマ初心を覚えていますか?

今日のポイント

どうぞ私と一緒に初心を思い出してみてくださいませ!

投票結果 現在の投票結果 y67 n33 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
假屋崎省吾
假屋崎省吾 華道家

みなさま、今日も一日お疲れさまでした。「初心」についてあっという間の4日間でした。普段は余裕もなく、あくせく働いているので、振り返ることを知らない私にとりまして、昔を思い出し、とても感慨深い一週間でし……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

人間としての初心(Yasumin・既婚・36歳)

初心というと自分自身のことだけになりがちですが、子どもが熱性痙攣を起こして意識不明になった時に、初めて命を育てていることの大切さを知り、母親として、人間としての初心に戻りました。日々の生活に追われて、自分中心になりがちですが、それも生きていればこそ。生きている今を大切にしたいです。

充実した30代を迎えたい(Yoshi・愛知・未婚・29歳)

初心、忘れていました。仕事や恋愛、家族愛。さまざまなことを忘れてしまっていることを気付かせてくれたテーマでした。入社して今年で10年目。どうして?と思うことが多いけど、初心を取り戻すとすんなり受け入れることができたりします。恋愛でも、相手のことをどうして好きになったのか見失っている人が多いのかな、なんて思うこともあります。わたしもですが。20代最後ですが、初心を忘れず、充実した30代を迎えられるようにしたいですね。

今までを振り返る時期も必要(sohmi・東京・未婚・29歳)

4月から11年目。社会人生活10年を過ごし、生活・仕事に慣れが出てしまい、気持ちが多少萎えることもあります。社会人になった頃の思い出や初々しい自分を見ると、恥ずかしさとともに成長した自分をほめてあげたくもなります。高校を卒業し、鹿児島から上京してきた時は、社会人としての自覚も何もなく、バブル期で就職もスムーズに決まり、苦労を知らなかったのも事実。社会人になり、人間関係や仕事と、いろいろなことを経験し、今の自分があるんだなぁと、少し感慨にふけりつつ、今の自分が自分にとっていい方向に向いているか、進んでいるか見つめ直すいい機会でした。

恩師の生き方を目指して(宮里砂智子・神奈川・既婚・30歳)

自分の原点は、故人の恩師だと思っています。ああいう生き方をずっとしていきたい、と半ばあこがれにも似たような感情がありました。子どもがいなくてもいきいきとした夫婦生活を送っておられ、晩年は、自分よりもずいぶん年下の先生と趣味を楽しんでおられました。わたしも悔いのないように、そして素敵に人生を送りたいと恩師を思い出すたびに思います。

初めて形になった図面(いまいくん・埼玉・既婚・39歳)

今からもう15年も前の新入社員の頃、初めて描いた図面が実際の形になった時の感動は、今でも鮮明に覚えています。その感動を忘れることなく、これからも常に真摯な態度で仕事に向かっていきたいですね。

覚えていなければと思って(ヒバナ・北海道・未婚・26歳)

今以前読んだ雑誌で、「10年間努力を続けていれば、それはきっと実現する。難しいのは10年あきらめずに続けることだ」ってコラムを読みました。おちまさとさんが書いてたコラムだったと思う。たしかに、10年間もひとつのことを続けるのは、すごくしんどい。でも、物事をなすには時間をかける必要があるのは真実ですよね。周囲を見ていると、あきらめが早くなったんじゃないか、と感じることがしばしばです。

新しい会社に転職をしたので(coffeemilk・東京・既婚・28歳)

この4月から心機一転。今まで勤めていた会社とは、まったく違う業界に飛び込みました。もちろん営業という職種は同じですが、見ること、聞くこと、新鮮なことばかり、戸惑うこともやっぱりあります。だからこの歳にして、今はまったく初心! 新人の頃を思い出して、もう一度成長します! 

常に初心(ゆっぺ・34歳)

仕事上ではいつでも「初心」です。常に現在、まだまだ未熟、発展途上と思っているので。でも家庭人としてはあります。結婚した時決めました。1、どんなに忙しくても、二日酔いでも朝ご飯は作って夫婦で食事すること。2、主人に腹がたった時、一晩寝てまだ腹がたつようだったら、それから言うようにすること。1は守ってます。2はどうかなあ。あやしいなあ。

ふと初心を思い出した瞬間(ひょう・東京・26歳)

大学入学とともに東京に出てきてもう8年。こてこての田舎者で電車や地下鉄にも満足に乗れなかった頃を、最近思い出していたところです。今の季節、あちらこちらで見かける修学旅行生は地図を片手に、駅に、街にとたくさんいますよね。またとくに賑わっているところに行こうとするから、歩く人の邪魔になってしまっている。でもわたしもそういう感じでした。今は都会人ぽく装っていますが。右も左もわからない街で悪戦苦闘した記憶、忘れてはいけないですね。

NO

わたしの初心はいずこ?(mami.y・東京・未婚・27歳)

初心って言葉をこのテーマで見て、すごく考え込んでしまいました。そういえばわたしは初心っていうものを持っていたことがないかも! 「要領がいい」といつも言われているわたしは、新しいことを始める時でも、いつも人よりちょっとうまくこなしてしまって反省がない……。今まではこれでいいと思っていたけど、これからは、新しいことに取り組む際、もっと気概をもって、期待をもって、一生懸命取り組んでいこう! と思いました。

正直覚えていないかも(磨由・29歳)

仕事が忙しくて、高度で、毎日ついていくのがやっと。新入社員の頃なんてまともな仕事はなかったから、素敵な初心などなく、適当に流していました。だから外資系の役員秘書になった今、覚えなければならないこと、学ばなければならないことだらけ、でも必死になっている姿は微塵も見せられない。これも初心をしっかりともたなかったツケでしょうか?

昨日までのみなさんの投稿を読んで

初心を貫き通そうと思っています

みなさま、今日も一日お疲れさまでした。「初心」についてあっという間の4日間でした。普段は余裕もなく、あくせく働いているので、振り返ることを知らない私にとりまして、昔を思い出し、とても感慨深い一週間でした。

現在、じつはテレビの番組2本にレギュラー出演させていただいております。1本はTBSの『中居正広の金曜日のスマたちへ』というバラエティ番組です。半年、みなさまのおかげで無事何ごとも起こらず、この4月12日より初心に戻り、出演者の方々とともにがんばっています。

もう1本はこの4月2日より始まったテレビ朝日の『スーパーモーニング』です。司会の前田吟さん、高橋真紀子さん、そして大ベテランの木元教子さんとともに、生まれて初めて、朝のワイドショーのコメンテーターをやらせていただいています。夜型の私にとりまして、早朝よりしかも生放送で、政治、経済、芸能などについてのコメントを申し上げるのは、結構ストレス解消になりますが、感謝の気持ちを忘れず、初心を貫き通そうと思っています。みなさまの益々のご多幸をお祈りしています。

假屋崎省吾

假屋崎省吾

華道家

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english