自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第106回 根本かおるさん

win-win

106
特定非営利活動法人日本UNHCR協会
根本かおるさん

アジア人として、かなり「区別」されました

根本

子どもの頃、小学校3年生から中学1年生までを、父親の仕事の関係でドイツで過ごして……。まだ70年代の初めでしたので、日本はまだ、今のような経済大国ではなかった。その中でアジア人として、かなり「区別」されたことがあるわけですね。で、やっぱり「悔しい」と。

佐々木

あえて「区別」と(笑)。

根本

(笑)本当に悔しいと思った。あと、自分は何とかサバイブできたけれども、当時のドイツには随分、移民労働者としてトルコ人等が来ていて、同じクラスにもトルコ人の子どもがいましたけれども、そういう人たちが、やっぱりすごく苦労をしていた。そういうものを見ていて、子ども心に、「外国人というのは、何かしら、保護というのが必要なんだな」ということを、すごく感じていたと思うんですね。

佐々木

一般の、パブリックの学校に行っていたんですか?

根本

そうです。ドイツ人の学校に行っていました。ABC(アーベーツェー)も分からず、親が入れてね。泳ぎきることが、何とか、私はできたけれども、できない人が多いと思うんですよ。

佐々木

そりゃ、そうですよね。英語も分からない小学生が、ドイツ語。

根本

そうですね。小学3年生から、4年間近くですね。本当に多感な時期を過ごして。

佐々木

どんな辛い経験を?

根本

まず、日本が世界地図の中でどこにあるのか、みんな分からない。あと、道ですれ違ったときに、「アジア人め!」と、からかわれるわけです。「あっちへ行け!」みたいなこととかも、ないわけじゃなかったし。あと、交通機関、電車に乗っているときに、突然、大人に吠えられたりとかね(笑)。

佐々木

え?

根本

いろいろありますよ。

佐々木

それを、どうやって乗りきったんですか?

根本

やっぱり、まず言葉を覚えないといけないですよね。普通の学校に入ってしまったので、宿題も普通に出て、こなしていかなければならない。それで、「自分の特技は何だろう?」みたいなことを、やっぱり子ども心にパッと考えたんですよね。で、圧倒的に私は他の人たちよりも算数ができると分かったわけですね。で、みんなの算数の宿題をやってあげるから、私にドイツ語を教えて、あるいはドイツ語の作文を手伝って、みたいな感じで。

佐々木

すごいですね。それを小学校3年生で?

根本

そうですね。

佐々木

さすが。それが、優秀な子どもの考えることなんですね。

根本

いえ。それと、やっぱり日本人は一般的に手先が器用。ちょうどクリスマスの時期だったので、クリスマスの工作をしていたんですが、みんな不器用なんですよね(笑)。それを、上手に作ってあげて、「ほら」っていうふうにやると、「カオルがやると、きれいだね」っていうことで。それで、ちょっと(笑)。

佐々木

仲良くなったりとか。

3/28

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english