ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第109回 杉山ちなみさん

109 |
杉山ちなみさん
|
|
|
2004年、アテネオリンピックに行きました
- 佐々木
確か、杉山さんは、「メディカルスタッフ」としてオリンピックに行かれているんですね。
- 杉山
はい、2004年、アテネオリンピックに行きました。JOCでは、メディカルスタッフ、あるいは医学サポート部会っていうのがあって、そのメンバーに、入れていただいているんです。
- 佐々木
それは、登録されている、といったようなことなんですか?
- 杉山
そうですね。今は、医学サポート部会に入っているので、その中から選ばれていくんです。その頃、日本体育協会のアスレティック・トレーナーの講師をし始めていたんですね。専門学校でもトレーナーの授業の講師でした。
- 佐々木
日本がトレーナーを認識しはじめて、日本体育協会が資格試験も出しはじめたので、経験豊かな杉山さんは引っ張りだこで、いろいろ仕事があったわけですね。
- 杉山
いいえ、ただ、いろいろなところでお手伝いしていたんですが、そうしたら、NECバスケ時代にお世話になったドクターが、メディカルスタッフのヘッドになっていらっしゃって。たまたま会った時に、「暇か?」って言われて、「暇です」みたいな話になったんです。
まず、釜山(ぷさん)のアジア大会に連れていってもらったんですね。で、後から聞いたんですけど、それがうまくいったら、そのメンバーをアテネに連れていこうっていうことだったらしく。そこで、とりあえず、皆とうまくできたので、オリンピックに連れていってもらったんです。
- 佐々木
2004年にオリンピックのチームに入れてもらった時のワクワクって、思い出します?
16/25
|
 |
|
|