ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第116回 古川享さん

116 |
古川享さん
|
|
|
ユーチューブで公開したいぐらい
- 佐々木
それにしても、今週はお忙しかったような。
- 古川
人間ドックにはいってたんです。「大腸スコープ入れるときに麻酔かけますか?」って聞くから、「ずっと見ていたいから、ずっと起きてます」って言って、女医さんに、はっ? て口を開けられて。でも、ずっと大腸から小腸の近くまで、ずっとその行程を見ながら。
- 佐々木
私、胃カメラはずっと見ていましたが。
- 古川
胃カメラも見てた。鼻の方にしてくれるのかなって思ったらノドの方で、鼻の方は予約しないと駄目ですって言って。でも、ユーチューブで公開したいぐらいきれいだった。ちょっと恥ずかしいけど、ピンクになってて、ピンクの迷宮って感じで。
考えてみたら、前回来たときはGE MedicalのCTだったんですよ。今回行ったらね、東芝のAquilionというCTが入っていて。思わず、検査技師の方に、「GE Medicalと東芝の機械はどういうところが違うんですか?」って聞いて。今までだと、グイーン、グイーンって回るのが、20回だとかやらなきゃならない。今回は1回でできると。
- 佐々木
そうそう。被爆量が少なくてすむんですよね。
- 古川
そう。時間の問題だけじゃなくて、放射線の当たっている時間も少ないし、それからベタで、それをスキャンするだけじゃなくて、今はボリュームレンダリングっていって、実際に頭の中に血管が入っているのが、本当にCGで作ったみたいに、全部ね、見えるような状態もあるしという話で。そうかって、Aquilionって書いたりして。それでまた調べて。
- 佐々木
調べたんですか?
- 古川
調べましたよ。
20/33
|
 |
|
|